静岡市の広告事業 印刷用ページ

最終更新日:
2023年11月27日
 静岡市では、市の資産を有効活用することにより、新たな収入を確保し、市の公共事業に充てて市民サービスを向上させるため、広告事業に取り組んでいます。
 
 市が募集する広告媒体は、多くの方の目に触れる機会が多く、広告主となる皆様にとっても、販売促進・知名度のアップにつながります。また、公共物件等に広告を掲載することで、社会貢献に力を入れている企業としてのイメージアップが期待されます。
 
  ※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主に帰属し、静岡市が奨励等をするものではありません。

静岡市広告カタログ

現在実施している広告事業の概要をまとめて掲載しています。 広告掲載をご検討いただく際にご参考ください。

広告主募集情報

現在広告主を募集している事業

広告媒体 募集の時期 価格 作成数
広告対象
形態 担当課
静岡市清水庵原球場 令和5年11月27日(月)~12月26日(火)17時 契約金額:年間30,000,000円以上(消費税等を含む)契約期間:3~5年間
市民、企業、公共団体等
広告料の
納入
スポーツ交流課
令和6年度
成人健診まるわかりガイド
令和5年10月30日(月)~11月30日(木) 最低募集価格
90,000円

(消費税及び地方消費税は含まない)
268,000部
静岡市民
(全戸配布)
広告料の
納入
健康づくり推進課
【募集終了】
静岡市共通封筒
(1)長3封筒
(2)角2封筒
令和5年10月18日(水)~11月17日(金)正午
最低募集価格
55,000円
(1)290,000枚
(2)135,000枚
市民、企業、公共団体等
広告料の
納入
総務課
【募集終了】
令和6年度
納税通知書用封筒
軽自動車税種別割
令和5年10月4日(水)~10月31日(火)
最低募集価格
69,300円
180,000通
事業者または広告代理店
広告料の収入 税制課
【募集終了】
認定こども園等連絡袋
令和5年6月5日(月)~令和5年6月30日(金) 22,000部
市内認定こども園、保育所等を利用する世帯
物品の無償提供 幼保支援課
【募集終了】
令和5年度版
しずおかし子育て
ハンドブック
令和5年4月20日(木)~5月26日(金) 20,000部
静岡市内の子育て世帯
広告料の
納入
子ども未来課
【募集終了】
広告付きアルコール消毒液
令和5年3月10日(金)~3月22日(水) 1箇所から
来庁者
物品の無償提供 管財課
【募集終了】
玄関マット
令和5年1月31日(火)~2月16日(木) 1箇所から
来庁者
物品の無償提供 管財課
【募集終了】
認定こども園等連絡袋
令和4年12月27日(火)~令和5年1月27日(金) 26,000部
市内認定こども園、保育所等を利用する世帯
物品の無償提供 幼保支援課
【募集終了】
令和5年度版 静岡市成人検診まるわかりガイド
令和4年10月27日(木)~11月24日(木)
最低募集価格 90,000円
(消費税及び地方消費税は含まない)
268,000部
市民等(市内全世帯)
広告料の
納入
健康づくり推進課
【募集終了】
清水日本平運動公園球技場(日本平スタジアム)
令和4年10月14日(金)9時~11月14日(月) 契約金額:年間31,460,000円以上
契約期間:3年間以上
愛称表示箇所(別紙参照)
法人
広告料の収入 スポーツ振興課・スポーツ交流課
【募集終了】
令和5年度
納税通知書用封筒
(1)市民税・県民税用
(2)固定資産税・都市計画税用
令和4年9月1日(木)~9月30日(金) (1)94,600円
(2)246,400円
(1)191,000通
(2)280,000通
事業者または広告代理店
広告料の収入 税制課
【募集終了】
令和5年度用
静岡市介護保険
パンフレット
(1)裏表紙
(2)裏表紙の裏面

令和4年8月1日(月)~9月30日(金)

最低募集価格
(1)200,000円
(2)100,000円

45,000部
市民及び介護保険サービス事業者
広告料の収入 介護保険課

随時広告主を募集している事業

広告媒体 募集の時期 価格 作成数
広告対象
形態 担当課
図書館サポート広告事業 随時 ※広告代理店
取扱

図書館の来館者
広告料の
納入
中央図書館
株式会社 宣通)
市ホームページ
(バナー)
随時 ※広告代理店
取扱

広告料の
納入

広報課
(株式会社ダイワ)
5市2町
イベントニュース
「GO TO」
随時 ※広告代理店
取扱

広告料の
納入
広報課
(株式会社静鉄アド・パートナーズ)
日本平動物園
ホームページ
(バナー)
随時 1枠20,000円/月

広告料の
納入

日本平
動物園
清水ナショナル
トレーニング
センター看板
随時

1枚110,000円/年
1枚88,000円/年


広告料の
納入

スポーツ
振興課
ごみ収集車
(側面広告)
随時 1台100,000円/年

広告料の
納入

収集業務
広告付き
窓口番号案内
表示システム
【葵区】
(システム設置
者が設定)


 


窓口利用者
物品等の
無償提供
葵区
保険年金課
広告付き
窓口番号案内
表示システム
【駿河区】
(システム設置
者が設定)


窓口利用者
物品等の
無償提供
駿河区
保険年金課
広告付き
窓口番号案内
表示システム
【清水区】
(システム設置
者が設定)


窓口利用者
物品等の
無償提供
清水区
戸籍住民課
静岡庁舎広告付き
公共施設案内地図
等総合案内板
(システム設置
者が設定)


来庁者
物品等の
無償提供
管財課
清水庁舎広告付き
公共施設案内地図
等総合案内板
(システム設置
者が設定)


来庁者
物品等の
無償提供
清水区
地域総務課

募集情報のメール配信サービス

 各媒体の広告主募集に関する情報は、その都度市ホームページでお知らせしておりますが、あらかじめ登録いただいた方には、個別にメールにて募集情報を配信させていただいております。配信をご希望される場合は、以下の登録用紙に必要事項をご記入の上、総務課までご提出ください(提出方法は郵便、FAX、メールいずれも可)。

ネーミングライツ事業

 ネーミングライツは、市と民間企業や団体との契約により、市の施設に愛称等を付ける代わりに、その企業等から命名権料を得て、施設の修繕や運営に活用するものです。 これは、市民、企業、静岡市の3者にメリットを生み出すもので、市にとっては命名権料が新たな財源となり、企業にとっては自社のイメージアップや認知度向上などの効果が期待できます。また、利用する市民の方々にとっても、整備のいきとどいた施設を利用することができるなど、メリットが生まれます。新たなネーミングライツ事業のご提案がありましたら、「企画提案の募集」によりご提案ください。

企画提案の募集

 民間活力を活用し、公共サービスの向上や行政運営のなお一層の効率化を図るため、本市広告事業について具体的な企画提案を募集しています。企画提案を受けたときは、市は提案の趣旨を十分に把握し積極的に検討を行います。
 提案にあたっては、以下の企画提案書に必要事項をご記入の上、総務課までご提出ください(提出方法は郵送、FAX、メールいずれも可)。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

総務局 総務課 行財政改革推進係

所在地:静岡庁舎新館9階

電話:054-221-1754

ファックス:054-205-1377

お問い合わせフォーム