家具の固定
- 最終更新日:
- 2015年3月26日
●家具の固定
|
家具や電化製品などを固定しましょう。家具は床の上よりも畳の方が倒れやすく危険です。 下に板を敷いて金具で止めるなどの処置をしておきましょう。 大きな家具はひと部屋に集めておくのもひとつの案です。
|
タンスは、前後にゆられる事で扉が開いたり引き出しが前にせり出してしまいます。 重心が前に移動することで倒れやすくなりますので、扉の開き止めや引き出しの抜け止め(ホームセンターの他、乳幼児洋品店などにも置いてあります。)をつけると一層倒れにくくなります。
ねじ釘で止めることのできない冷蔵庫やテレビはベルトやワイヤーで後ろの壁に止めます。
|
|
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 危機管理総室 危機対策係
-
所在地:静岡庁舎新館3階
電話:054-221-1241
ファクス:054-251-5783