静岡市の人口・世帯
- 最終更新日:
- 2021年1月12日
本ページのデータは、特に記載のあるものを除いて、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際ライセンス(CC BY)のもとで提供されています。
CCBY ■ クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際ライセンス(CC BY 4.0)(外部リンク)

CCBY ■ クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際ライセンス(CC BY 4.0)(外部リンク)

1 静岡市の人口及び世帯の推移(毎月更新)
※平成28年10月26日の平成27年国勢調査確報値公表に伴い、平成27年10月~平成28年10月の推計人口を修正しました
1-1 人口 → 過去のデータはこちらです
令和3年1月公開分(146kb)
※社会動態におけるその他増減は、帰化、国籍取得などの人口移動の結果です。
1-1 人口 → 過去のデータはこちらです
令和3年1月公開分(146kb)
推計人口 ※当月1日 |
住民基本台帳人口(日本人+外国人) ※前月末 |
|||||||
総数 | 男 | 女 | 世帯 | 総数 | 男 | 女 | 世帯 | |
人 | 人 | 人 | 世帯 | 人 | 人 | 人 | 世帯 | |
静岡市 | 686,544 | 334,780 | 351,764 | 297,238 | 694,296 | 338,716 | 355,580 | 320,143 |
葵区 | 247,674 | 119,150 | 128,524 | 105,790 | 251,592 | 121,450 | 130,142 | 116,640 |
駿河区 | 210,076 | 104,114 | 105,962 | 95,187 | 209,507 | 103,514 | 105,993 | 98,795 |
清水区 | 228,794 | 111,516 | 117,278 | 96,261 | 233,197 | 113,752 | 119,445 | 104,708 |
1-2 人口動態 (住民基本台帳人口(日本人+外国人))
令和2年12月分(472kb)
(平成21年1月~のデータを含む。)
※平成30年6月11日に平成25年1月からの日本人及び外国人別の人口動態を掲載しました。
※平成29年10月2日に平成29年7月分の人口動態を修正しました
※平成30年5月30日に平成30年4月分の人口動態を修正しました
※令和2年7月3日に令和2年4月分の人口動態を修正しました
※ 平成16年度~20年度のデータはこちらです。(164kb)
総数(日本人+外国人)
社 会 動 態 | 自然動態 | 人 口 増 減 |
|||||||||||||
県外移動 | 県内移動 | 市内移動 | そ の 他 増 減 |
社 会 増 減 |
出
生 |
死 亡 |
自 然 増 減 |
||||||||
転入 | 転出 | 増減 | 転入 | 転出 | 増減 | 転入 | 転出 | 増減 | |||||||
静岡市 | 694 | 693 | 1 | 413 | 329 | 84 | 533 | 533 | 0 | -28 | 57 | 340 | 730 | -390 | -333 |
男 | 403 | 417 | -14 | 192 | 166 | 26 | 261 | 261 | 0 | -14 | -2 | 185 | 365 | -180 | -182 |
女 | 291 | 276 | 15 | 221 | 163 | 58 | 272 | 272 | 0 | -14 | 59 | 155 | 365 | -210 | -151 |
葵区 | 231 | 257 | -26 | 137 | 78 | 59 | 229 | 183 | 46 | -10 | 69 | 123 | 260 | -137 | -68 |
駿河区 | 293 | 259 | 34 | 152 | 162 | -10 | 190 | 198 | -8 | -6 | 10 | 127 | 206 | -79 | -69 |
清水区 | 170 | 177 | -7 | 124 | 89 | 35 | 114 | 152 | -38 | -12 | -22 | 90 | 264 | -174 | -196 |
2 5歳階級別・町名別人口(令和2年12月31日現在)(3ヶ月毎更新)
→ 過去のデータはこちらです
- 2 5歳階級別・町名別人口 (613kb) (平成20年度公開分からは3ヶ月更新)
※ 住民基本台帳法の改正に伴い、平成24年9月30日以降のデータは「外国人を含めた住民基本台帳人口」を掲載しています。 - ※ 生年月日の月日不明の場合、1月1日と見なして集計しています
3 年齢別人口(令和2年12月31日現在) (3ヶ月毎更新)
→ 過去のデータはこちらです
3-1 1歳階級別・静岡市区別人口(総数・男・女)
3-2 5歳階級別・学区別人口(総数・男・女)
3-3 5歳階級別・地区別人口(清水区分のみ。総数・男・女)
清水区地区別町名一覧はこちら(18kb)
3-1 1歳階級別・静岡市区別人口(総数・男・女)
3-2 5歳階級別・学区別人口(総数・男・女)
3-3 5歳階級別・地区別人口(清水区分のみ。総数・男・女)
清水区地区別町名一覧はこちら(18kb)
- (99kb) (243kb) (74kb)
※ 表[3-2][3-3]については、住民基本台帳法の改正に伴い、平成24年9月30日以降のデータは「外国人を含めた住民基本台帳人口」を掲載しています。 - ※ 表[3-2]については、平成27年9月30日以前のデータは葵区及び駿河区分のみを掲載しています。
- ※ 生年月日の月日不明の場合、1月1日と見なして集計しています
4 町名別人口・世帯数の推移(平成13年~令和2年:各年9月30日) (年1回更新)
4-1 町名別人口の推移
4-2 町名別世帯数の推移
4-2 町名別世帯数の推移
- (414kb) (417kb)
※ データは区別になっています。合併前の蒲原町分及び由比町分は含まれていません。
※ 住民基本台帳法の改正に伴い、平成24年9月30日以降のデータは「外国人を含めた住民基本台帳人口」を掲載しています。
平成15年3月31日以降の年齢別・町名別人口データ
平成15年3月31日以前の旧静岡市のデータはこちら
平成15年3月31日以前の旧清水市のデータはこちら
平成18年3月30日以前の旧蒲原町のデータはこちら
平成20年10月31日以前の旧由比町のデータはこちら
参考:
通学区域表
統計データに関するお問い合わせ先
企画局企画課統計係
電話:054-221-1024
Email:toukei@city.shizuoka.lg.jp
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 企画課 統計係
-
所在地:静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1024
ファクス:054-221-1295