平成22年国勢調査【移動人口の男女・年齢等集計】に関する集計(統計表)
- 最終更新日:
- 2015年3月26日
統計表は、エクセル形式となっております。また、掲載した表は、総務省統計局が公表している【移動人口の男女・年齢等集計】の静岡県分から、静岡市(葵区、駿河区、清水区)分を抜き出したものです。
表番号 | 統 計 表 | 掲載該当範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|
静岡市 | 各区 | ||||
〔移動人口の男女・年齢〕(4-2、5-2は移動人口の産業等集計公表時掲載。6は全国結果のため欠番)) | |||||
第1表 | 現住都道府県による5年前の常住地、年齢(各歳)、男女別人口(転入)-都道府県、人口50万以上の市 263KB | ○ | × | ||
第2表 | 5年前の常住都道府県による現住地、年齢(各歳)、男女別人口(転出)-都道府県、人口50万人以上の市 263KB | ○ | × | ||
第3表(1) | 現住市区町村による5年前の常住地、年齢(5歳階級)、男女別人口(転入)(転出-特掲)-20大都市、市町村 20大都市及び市町村 26KB | ○ | × | ||
第3表(2) | 現住市区町村による5年前の常住地、年齢(5歳階級)、男女別人口(転入)(転出-特掲)-20大都市、市町村 20大都市の区 44KB | × | ○ | ||
第4-1表 | 現住市区町村による5年前の常住市区町村、男女別人口(転入)-市町村 946KB | ○ | ○ | ||
第5-1表 | 現住市区町村による5年前の常住市区町村、男女別人口(転出)-市町村 494KB | ○ | ○ | ||
第7表 | 5年前の常住市区町村、現住市区町村、男女別人口-都道府県 総数 578KB (再掲)5歳以上人口 573KB | ○ | ○ | ||
〔外国人の移動人口〕(8-1は全国結果のため欠番) | |||||
第8-2表(1) | 国籍(11区分)、5年前の常住地(6区分)、男女別外国人数(転入)-都道府県 | × | × | ||
第8-2表(2) | 国籍(11区分)、5年前の常住地(6区分)、男女別外国人数(転入)-都道府県 20大都市及び人口50万人以上の市 32KB | ○ | × | ||
〔世帯の移動類型〕 | |||||
第9表 | 5年前の常住地(6区分)、世帯の移動類型(4区分)、世帯の家族類型(4区分)、年齢(5歳階級)、男女別一般世帯人員数及び世帯主)(転入)-都道府県 総数 世帯主 | × | × | ||
第10表 | 世帯主の現住都道府県による5年前の常住地、世帯の移動類型(4区分)、世帯の家族類型(4区分)別一般世帯数及び一般世帯人員(転入)-都道府県、人口50万人以上の市 184KB | ○ | × | ||
第11表 | 世帯主の5年前の常住都道府県による現住地、世帯の移動類型(4区分)、世帯の家族類型(4区分)別一般世帯数及び一般世帯人員(転出)-都道府県、人口50万人以上の市 126KB | ○ | × | ||
第12表 | 世帯主の5年前の常住地(6区分)、世帯主の年齢(5歳階級)、世帯主との続き柄(5区分)、5年前の常住地(3区分)、男女別一般世帯人員(転入)-都道府県 | × | × | ||
第13表 | 施設等の世帯の種類(4区分)、5年前の常住地(6区分)、年齢(5歳階級)、男女別施設等の世帯人員(転入)-都道府県 | × | × |
※ 静岡市、葵区、駿河区及び清水区に関する掲載が無い統計表は、表題のみの掲載となります。
※ 総務省統計局により公表されている統計表をご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
本ページに関連する情報
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 企画課 政策企画・調整係
-
所在地:静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1020
ファクス:054-221-1295