清水駅東口クライミング場の使用について 印刷用ページ

最終更新日:
2020年11月2日
 清水駅東口にありますクライミング場を使用できるのは、登録証を交付された方、または登録者が同伴したグループ・団体となります。
 登録証を取得するには、次のいずれかの条件が必要となります。

 (1)日本山岳協会加盟団体・日本勤労者山岳連盟加盟団体の会員。または同団体の推薦者。
 (2)他の民間施設等のクライミング場で会員登録済みの方。
 (3)市主催のクライミング教室を修了した方。(年2回5月・10月開催予定)

 上記の条件を満たした方で、クライミング経験者であることを証明できるもの(推薦書や民間施設などの会員証裏表両面の写し)と「誓約書」を提出された方に登録証を発行しておりますので、詳しくは静岡市スポーツ振興課まで、お問い合わせください。

    ◎誓約書(記入例有)はこちら⇒ PDF版  EXCEL版  見本(PDF)

    ◎推薦書(記入例有)はこちら⇒ PDF版  WORD版

  ※登録証発行には、誓約書等受領後から10日ほどかかりますので、ご了承ください。

  ◇クライミング場のご利用については、下記をご覧ください◇

    ◎清水駅東口クライミング場使用案内はこちら

    ◎クライミングウォールの使用ルールはこちら
    
    ◎令和2年4月1日より使用料を改正しました。詳細はこちらをご覧ください
     
     

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

観光交流文化局 スポーツ振興課 施設第1係

所在地:静岡庁舎新館17階

電話:054-221-1071

ファクス:054-221-1453

お問い合わせフォーム