まつ毛エクステンションに係る教育プログラムと情報提供等について
- 最終更新日:
- 2015年3月26日
平成25年7月22日付けで厚生労働省よりまつ毛エクステンションに係る教育プログラムと情報提供等について通知がありました。
まつ毛エクステンションについては、「まつ毛エクステンションによる危害防止の徹底について」(平成20年3月7日付け健衛発第0307001号)等で危害防止のための周知や指導監督を促しておりますが、一方で国民生活センター等に多くの健康被害等の相談が寄せられていることから、今回教育プログラムに関する専門的な検討が行われました。
まつ毛エクステンションの施術を行われる方につきましては、本通知を熟読の上、利用者へ施術中の注意事項や施術後のケア、健康被害のリスク等について十分に説明を行うとともに、「理容所及び美容所における衛生管理要領」(昭和56年6月1日付け環指第95号)に基づいた衛生管理の徹底をお願いします。
また、利用者の方につきましては、健康被害等のリスクを理解した上で、施術前に施術者から十分な説明を受けるとともに、万一、目等に異常が生じた場合には、速やかに医師の診察を受けるようにしてください。
まつ毛エクステンションに係る教育プログラムと情報提供等について(平成25年6月28日付け健衛発0628第5号)
まつ毛エクステンションについては、「まつ毛エクステンションによる危害防止の徹底について」(平成20年3月7日付け健衛発第0307001号)等で危害防止のための周知や指導監督を促しておりますが、一方で国民生活センター等に多くの健康被害等の相談が寄せられていることから、今回教育プログラムに関する専門的な検討が行われました。
まつ毛エクステンションの施術を行われる方につきましては、本通知を熟読の上、利用者へ施術中の注意事項や施術後のケア、健康被害のリスク等について十分に説明を行うとともに、「理容所及び美容所における衛生管理要領」(昭和56年6月1日付け環指第95号)に基づいた衛生管理の徹底をお願いします。
また、利用者の方につきましては、健康被害等のリスクを理解した上で、施術前に施術者から十分な説明を受けるとともに、万一、目等に異常が生じた場合には、速やかに医師の診察を受けるようにしてください。
まつ毛エクステンションに係る教育プログラムと情報提供等について(平成25年6月28日付け健衛発0628第5号)
本ページに関連する情報
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 保健所 生活衛生課 生活衛生係
-
所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階
電話:054-249-3155・054-249-3156
ファクス:054-209-0540