安倍川花火大会における集団食中毒について
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
食中毒発生状況について
1.発生年月日 平成26年7月27日(日)
2.患者数
発症者数 510人
入院者数 114人
*HUS(溶血性尿毒症症候群)県内届出数 5人 (静岡市内届出数 3人)
*上記入院患者は、全員退院されました。
3.主な症状 下痢、血便、腹痛等
4.病因物質 腸管出血性大腸菌O157
5.原因食品 露店で提供した「冷やしキュウリ」
2.患者数
発症者数 510人
入院者数 114人
*HUS(溶血性尿毒症症候群)県内届出数 5人 (静岡市内届出数 3人)
*上記入院患者は、全員退院されました。
3.主な症状 下痢、血便、腹痛等
4.病因物質 腸管出血性大腸菌O157
5.原因食品 露店で提供した「冷やしキュウリ」
- 安倍川花火大会における集団食中毒に関する調査結果について(報告書) (PDF形式 : 174KB)
健康被害に関するお問い合わせは最寄りの保健所までお願いします。
腸管出血性大腸菌O157に関する情報は以下をご覧ください。
- 厚生労働省 腸管出血性大腸菌Q&A (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 保健所 食品衛生課 監視検査係
-
所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階
電話:054-249-3162
ファクス:054-209-0541