静岡市清水港ビジョンについて
- 最終更新日:
- 2015年3月26日
本市では、港湾所在市として更なる発展の礎となるよう、20年~30年先の清水港のあるべき姿を展望し「清水港ビジョン」を策定いたしました。
清水港ビジョンの概要
(1)将来像(キャッチフレーズ)
“ 世界を見つめ、安全・安心、憩いと活力を提供する海洋交流拠点 しみず ”
(2)基本理念
「地域活力の向上に貢献する」
「世界に誇れるまちづくりに貢献する」
「地域の資産価値の向上に貢献する」
(3)機能強化の視点
物流、産業、交流、環境、安全、交通ネットワークの6つの視点を設け、各分野の機能強化や、地区の特性を活かした各地区適正機能の検討を行い、将来像の実現を目指し各地区の整備構想を段階的に示した。
清水港ビジョンの概要につきましては、以下からダウンロードしてご覧いただけます。
本ページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 海洋文化都市推進部 海洋文化都市政策課 総務・企画係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2344
ファクス:054-353-1022