静岡市の森林
- 最終更新日:
- 2015年3月26日
静岡市は、緑豊かな自然環境に恵まれており、その森林は、空気や水を育み、災害を防ぐなどの公益的機能を発揮して、私たちの生命を守り、快適な生活を与えてくれます。
中山間地振興課では、林業という産業の場を通して、森林の持つ公益的機能を十分に発揮させ、森林を市民共有の財産として適正に管理すると共に、地元優良材生産のために様々な事業を展開しています。
中山間地振興課では、林業という産業の場を通して、森林の持つ公益的機能を十分に発揮させ、森林を市民共有の財産として適正に管理すると共に、地元優良材生産のために様々な事業を展開しています。
静岡市の森林の概要
静岡市の面積は141千haで、そのうち森林面積は107千haにもなります。
これは、全体の76%を森林が占めていることになります。
森林面積
全域面積 |
森林面積 |
森林率 | ||
総面積 |
民有林 |
国有林 | ||
141,190 |
107,350 |
102,965 |
4,385 |
76% |
民有林 人工林 面積 |
民有林 人工林率 |
45,682 |
44(%) |
平成27年1月現在
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 農林水産部 中山間地振興課 森林・林業係
-
所在地:葵区千代538-11 静岡市林業センター2階
電話:054-294-8807
ファクス:054-278-3908