賤機都市山村交流センター「安倍ごころ」 印刷用ページ

最終更新日:
2015年3月26日
  賤機都市山村交流センター「安倍ごころ」ホームページはこちら
 
 賤機都市山村交流センターは、主要地方道井川湖御幸線を市街地から北に10Km葵区牛妻(曙橋上流)にあり、中山間地域の良さや特徴を体験できる講座やイベントを開催し、都市住民と中山間地域住民の交流の促進を図るとともに、休憩などの憩いの場として利用していただくための施設です。
 

<ジオラマ展示・映像システム>

 安倍川流域の情報を満載したジオラマ(財団法人日本宝くじ協会助成)や、国土交通省静岡河川事務所より提供される河川映像に周辺地域の観光案内などを加え、中山間地域の魅力あふれる情報を楽しく、わかりやすく提供します。

 

<憩いの場として>

 自然豊かな周辺景観と調和するため、建物は木造とし、敷地内にも植栽帯や芝生広場を整備(財団法人日本宝くじ協会緑化推進助成)することにより、「憩いの場」としても利用することができます。

 

住所

 静岡市葵区牛妻2352

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

毎週月曜(祝日の場合はその翌日)、第4火曜、年末年始

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

経済局 農林水産部 中山間地振興課 静岡市賤機都市山村交流センター 「安倍ごころ」

所在地:葵区牛妻2352

電話:054-294-2501

ファクス:054-294-2502

お問い合わせフォーム