静岡市公共交通シンポジウム「人と環境にやさしい公共交通の展望~市民が育て、まちを育てる公共交通を目指して~」
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
シンポジウムの様子について
平成23年11月12日(土)しずぎんホール「ユーフォニア」にて「人と環境にやさしい公共交通の展望 ~市民が育て、まちを育てる公共交通を目指して~ 」と題し、シンポジウムを開催いたしました。土曜日の夜の開催にも関わらず、約380名の方々にご参加頂き、厚く御礼申し上げます。
◎ パンフレット (PDF 756KB)
【日時】
平成23年11月12日(土)18時30~20時30分
【会場】
しずぎんホール「ユーフォニア」
【内容】
開会のあいさつ (静岡市長 田辺信宏) (PDF 96KB)
○基調講演について (PDF 3336KB)
「LRTとまちづくり」 (埼玉大学大学院 教授 久保田尚)
・ 配布資料 (PDF 6042KB)
○静岡市LRT導入研究状況報告について (静岡市副市長 清水喜代志) (PDF 541KB)
・配布資料 (PDF 999KB)
○パネルディスカッションについて (PDF 677KB)
コーディネーター:静岡文化芸術大学大学院 教授 川口宗敏
パネラー :埼玉大学大学院 教授 久保田尚
静岡商工会議所 専務理事 五十嵐仁
静岡鉄道株式会社 専務取締役 三浦孝文
鉄道ジャーナリスト 史絵.
静岡市 副市長 清水喜代志
閉会のあいさつ(静岡鉄道株式会社 代表取締役 酒井公夫) (PDF 82KB)
◎会場へのアンケート結果について
・ アンケート結果 (PDF 183KB)
アンケート自由意見(PDF 222KB)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 都市計画部 交通政策課 企画係
-
所在地:静岡庁舎新館7階
電話:054-221-1471
ファクス:054-221-1060