平成25年1月19日に静岡市公共交通シンポジウムを開催しました!
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
平成25年1月19日(土)清水テルサ1階「テルサホール」にて、「まちの活性化と公共交通~まちづくりと一体となったLRTの導入~」と題して、シンポジウムを開催しました。休日にも関わらず、多くの方にご参加いただき、厚くお礼申し上げます。
●パンフレット (PDF 768KB)
●開会挨拶(田辺 信宏(静岡市長)) (PDF 90KB)
●パンフレット (PDF 768KB)
●開会挨拶(田辺 信宏(静岡市長)) (PDF 90KB)
基調講演1について
基調講演2について
パネルディスカッションについて
会場へ質問を投げかけながら、パネルディスカッションを行いました!
●パネルディスカッションの内容 (PDF 576KB)
○テーマ
「まちの活性化と公共交通」
○コーディネ―ター
川口 宗敏(静岡文化芸術大学大学院 デザイン研究科 教授)
○パネリスト
久保田 尚(埼玉大学大学院 理工学研究科 教授)
宇都宮 浄人(関西大学 経済学部 教授)
ヴァンソン藤井由実(「ストラスブールのまちづくり・トラムとにぎわいの地方都市」著者)
山本 克也(静岡市副市長)
○司会
神谷 幸恵(フリーアナウンサー)
●閉会挨拶(竹田 昭男(静岡鉄道(株) 常務取締役)) (PDF 53KB)


アンケート結果について
●アンケート結果について (PDF 241KB)
●アンケート結果(自由意見)について (PDF 253KB)
●アンケート結果(自由意見)について (PDF 253KB)
問合せ先
静岡市 都市局 都市計画部 交通政策課 企画係
電話:054-221-1471
FAX:054-221-1060
Eメール:kotsu@city.shizuoka.lg.jp
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 都市計画部 交通政策課 企画係
-
所在地:静岡庁舎新館7階
電話:054-221-1471
ファクス:054-221-1060