CALS/ECについて  印刷用ページ

最終更新日:
2017年10月2日
CALS/ECとは、従来は紙で交換されていた情報の電子化や、ネットワークを活用した各業務プロセスをまたぐ情報の共有・有効活用により公共事業の生産性向上やコスト縮減等を実現する長期的な取組みです。

CALS/EC概要図

(1)静岡市CALS/ECアクションプログラム

「静岡市CALS/ECアクションプログラム」は、静岡市のCALS/EC推進の重点目標を示したもので、この目標に基づく具体的な整備内容と整備期間を示しております。

   静岡市CALS/ECアクションプログラム PDF6594KB

(2)CALS/ECの導入効果

CALS/ECの導入によって期待することは以下のとおりです。

 ・「情報の電子化」による資料の加工などの再利用性の向上、省資源・省スペース化
 ・「通信ネットワークの利用」による情報伝達・交換の円滑化
 ・「情報の共有化」による書類の一元管理

(3)静岡市CALS/EC導入の重点目標

静岡市のCALS/ECの重点目標は以下のとおりです。

 ・業務・工事内容に係わるコミュニケーション時間の確保
 ・資料の再利用性の向上による作業の効率化

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

建設局 土木部 技術政策課 土木検査係

所在地:静岡庁舎本館4階

電話:054-221-1078

ファクス:054-221-1498

お問い合わせフォーム