「再生水」ってなに?
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
「再生水」とは、下水や雨水などをろ過・滅菌(再生処理)した水のことで、大都市では「トイレ用水」や「防災用水」として、また、せせらぎなどの「環境用水」として有効活用されております。 |
触っても大丈夫かな?
|
|
||
飲んでも平気かな? |
|
下水道では、公共用水域の水質保全と共に、潤いのある空間の創出を目指し、処理水を有効活用しています。 |
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 上下水道局 下水道部 下水道総務課 総務係
-
所在地:上下水道局庁舎6階
電話:054-270-9203
ファクス:054-270-9216