【中止】由比のイベント『由比街道まつり』
- 最終更新日:
- 2020年8月25日
令和2年10月18日(日)に開催が予定されていた「由比街道まつり」は
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。

本陣公園ステージショー、地元産品等のせり市体験などイベント盛りだくさん! 賑やかな宿場の雰囲気を楽しんでみませんか?
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。

『由比街道まつり』ってどんなイベント?
由比宿の本陣跡を中心に宿場の雰囲気を楽しむことができるお祭りです。
平成6年に「東海道広重美術館」が開館し、さらに多くの方に由比宿を楽しんでもらおうと
宿場の中心地であった本陣(現在の美術館)とその周辺を会場として始まりました。
平成7年に「本陣まつり」という名称で始まり、催しの内容は時代とともに変化をしていますが
開催当初から「由比宿を楽しんでもらいたい」という気持ちは変わらず、地元商工会、自治会が
協力をして多くの来場者をお迎えしております。
平成6年に「東海道広重美術館」が開館し、さらに多くの方に由比宿を楽しんでもらおうと
宿場の中心地であった本陣(現在の美術館)とその周辺を会場として始まりました。
平成7年に「本陣まつり」という名称で始まり、催しの内容は時代とともに変化をしていますが
開催当初から「由比宿を楽しんでもらいたい」という気持ちは変わらず、地元商工会、自治会が
協力をして多くの来場者をお迎えしております。
『由比街道まつり』の見どころはどんなところ?
1.本陣公園のステージ

2.次郎長道中(練り歩き)

3.出店

このほかにも由比発祥「スポーツチャンバラ」の体験会や大道芸なども 開催されます。



主催者・問い合わせ先
【主催】由比街道まつり実行委員会事務局(NPO法人ふれあい由比):054-375-6135
【開催支援】静岡市 観光・MICE推進課 東海道歴史街道係:054-221-1310
【開催支援】静岡市 観光・MICE推進課 東海道歴史街道係:054-221-1310
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 清水区 清水区役所 蒲原支所 地域振興係
-
所在地:清水区蒲原新田1-21-1 蒲原支所2階
電話:054-385-7730
ファクス:054-385-7999