青少年研修センター
所在地
〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-80(中央体育館3階)
電話
054-354-2614 (静岡市青少年育成課 ※平日8:30~17:15)
利用情報
施設の利用にあたり、感染防止対策にご協力をお願いします。
感染防止対策チェックリスト(PDF.116KB)
【施設の対策と利用者の皆様へのお願い】
(1)施設の受け入れを最大50人に制限
≪会議室ごとの利用人数制限≫
(2)来館及び館内では、マスクを着用し感染予防にご配慮願います。
(3)発熱や咳などの風邪の症状のある方はご利用いただけません。
代表者の方は当日の利用者の体調にご留意ください。
(4)漂白剤溶液を設置しますので、高頻度接触部位の会議室利用前後の清拭清掃をお願いします。
≪高頻度接触部位とは≫
ドアノブ/机/椅子/窓/スイッチ類/ロッカー/キャビネット/プロジェクターホワイトボード周辺 など
(5)アルコール消毒液を設置していますので、手指の手洗い・消毒を徹底してください。
(6)人と人の間隔を確保し(できるだけ2m以上)、近距離での会話はお控えください。
(7)1時間に2回以上、数分間程度窓を全開して換気を行ってください。
(8)利用に際し発生したゴミは各自でお持ち帰りください。
(9)利用にあたっては、利用当日の出席者名簿(住所、氏名、連絡先、当日の体調)を作成し、
青少年育成課からの要請があるときは提出をお願いします。
(10)施設利用後体調が悪くなった場合は、青少年育成課までご連絡ください。
今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、再度休館となる場合がありますので、
ご了承ください。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
青少年研修センターは、青少年活動の場として、青年団体・グループおよびサークルなどが自主的に利用していただくための施設です。
【利用できる団体】
青少年の教養の向上又は心身の健全な育成を目的とする団体であって、市内に居住し又は市内の事業所に勤務する者15人以上により構成されるもの。
【利用にあたって】
静岡市教育長の承認が必要です。承認された団体は使用料が無料となります。詳しくは上記へお問い合わせください。(随時受付)
承認を受けた団体は、下記の様式をご利用いただき、「青少年研修センター利用許可申請フォーム」より利用申請をしてください。
【申請書様式】
● 青少年研修センター利用許可申請書(記載例)
● 利用許可内訳書(2日以上ご利用の場合)(記載例)
【利用時間】
・13:00から21:00まで
※ただし、土曜日及び日曜日の開館時間は、9:00から21:00まで
【休館日】
(1)月曜日
(2)国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
(3)12月28日から翌年の1月4日までの日
感染防止対策チェックリスト(PDF.116KB)
【施設の対策と利用者の皆様へのお願い】
(1)施設の受け入れを最大50人に制限
≪会議室ごとの利用人数制限≫
部屋名 | 面積(平米) | 定員 | 利用上限人数 |
会議室A | 38.70 | 30人 | 12人 |
会議室B | 36.40 | 30人 | 12人 |
会議室C | 41.90 | 30人 | 10人 |
会議室D | 24.20 | 18人 | 6人 |
会議室E | 34.80 | 25人 | 10人 |
(2)来館及び館内では、マスクを着用し感染予防にご配慮願います。
(3)発熱や咳などの風邪の症状のある方はご利用いただけません。
代表者の方は当日の利用者の体調にご留意ください。
(4)漂白剤溶液を設置しますので、高頻度接触部位の会議室利用前後の清拭清掃をお願いします。
≪高頻度接触部位とは≫
ドアノブ/机/椅子/窓/スイッチ類/ロッカー/キャビネット/プロジェクターホワイトボード周辺 など
(5)アルコール消毒液を設置していますので、手指の手洗い・消毒を徹底してください。
(6)人と人の間隔を確保し(できるだけ2m以上)、近距離での会話はお控えください。
(7)1時間に2回以上、数分間程度窓を全開して換気を行ってください。
(8)利用に際し発生したゴミは各自でお持ち帰りください。
(9)利用にあたっては、利用当日の出席者名簿(住所、氏名、連絡先、当日の体調)を作成し、
青少年育成課からの要請があるときは提出をお願いします。
(10)施設利用後体調が悪くなった場合は、青少年育成課までご連絡ください。
今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、再度休館となる場合がありますので、
ご了承ください。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
青少年研修センターは、青少年活動の場として、青年団体・グループおよびサークルなどが自主的に利用していただくための施設です。
【利用できる団体】
青少年の教養の向上又は心身の健全な育成を目的とする団体であって、市内に居住し又は市内の事業所に勤務する者15人以上により構成されるもの。
【利用にあたって】
静岡市教育長の承認が必要です。承認された団体は使用料が無料となります。詳しくは上記へお問い合わせください。(随時受付)
承認を受けた団体は、下記の様式をご利用いただき、「青少年研修センター利用許可申請フォーム」より利用申請をしてください。
【申請書様式】
● 青少年研修センター利用許可申請書(記載例)
● 利用許可内訳書(2日以上ご利用の場合)(記載例)
【利用時間】
・13:00から21:00まで
※ただし、土曜日及び日曜日の開館時間は、9:00から21:00まで
【休館日】
(1)月曜日
(2)国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
(3)12月28日から翌年の1月4日までの日