令和元年度 しずおか女子きらっ☆月間(12月・1月)
12月・1月は
、「しずおか女子きらっ☆月間」です。静岡市の女性活躍の強化月間としてイベントが目白押し!
是非、気になるイベントにご参加ください。
しずおか女子きらっ☆
月間リーフレットはこちらからどうぞ。

静岡市はSDGsを推進しています。
※ SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、2015年9月に国連サミットで採択された持続可能な世界を実現するための2030年までの開発目標です。
しずおか女子きらっ☆プロジェクトPR動画
☆ しずおか女子きらっ☆プロジェクト動画配信中です ☆
静岡市だからこそできる魅力ある働き方や暮らし方を映像でお伝えします。
「Uターン」「地元就職」「Iターン」さまざまな立場から3人の女性が魅力を語ります!
【3分バージョン】
こちらから視聴できます
【30秒バージョン】
こちらから視聴できます
【15秒バージョン】
こちらから視聴できます
1/10 しずおか女子きらっ☆ブランド認定証交付式・企業表彰式【SDGs Month】
日本マクドナルド(株)日色保社長
静岡市の女性が企画・開発したステキな商品「しずおか女子きらっ☆ブランド」。
このたび新たな10商品を認定しました。気になる商品が満載です。
認定証交付式には、商品を企画・開発した女性も会場にお招きします。
企業表彰も合同開催するほか、静岡市が推進するSDGsに関する特別講演も。皆様も是非会場にお越しください。
日 時 2020年1月10日(金)14:30~17:00
会 場 しずぎんホールユーフォニア(静岡市葵区追手町1-13アゴラ静岡8階)
定 員 250人
対 象 どなたでも(無料)
申 込
しずおか電子申請サービスよりお申込みください。
内 容
(1)市長挨拶
(2)表彰・認定証交付式
(3)企業による事例発表
(4)特別講演 ピープルビジネス~マクドナルドの組織文化と人材戦略~
講 師 日色保氏(日本マクドナルド(株)代表取締役社長兼CEO)
1/17 ダイバーシティin静岡【SDGs Month】
UN Women日本事務所 石川雅恵所長
企業の垣根を越えた、市内の女性社員や人事管理部門担当者の交流会です。
今回はその一部を一般公開します。また、参画企業も随時募集しています。
日 時 令和2年1月17日(金)14:30~16:00
会 場 静岡市役所静岡庁舎17階171・172会議室
(静岡市葵区追手町5-1)
定 員 一般募集50人(無料)
内 容 副市長挨拶/HeForShe宣言式
基調講演「SDGsと女性活躍」
UN Women日本事務所長 石川 雅恵氏
問合せ 事務局 損害保険ジャパン日本興亜(株) TEL 054-254-9954
静岡市男女参画・多文化共生課 TEL 054-221-1349
申 込
こちらからお申込みください。
※HeForShe(ヒー・フォー・シー)とは・・・
ジェンダー平等に関する世界的な連帯運動。
詳細はUN Women HPをご覧ください(外部リンク)。
1/21 女性限定キャリアアップセミナー
「ビジネスに『もっと』活かす 女性のための魅せる・聴かせる話し方」です。
プロの司会者から無料で直接指導を受けられる、大変貴重なチャンスです!ぜひこの機会をお見逃しなく!
日 時 2020年1月21日(火)18:00~21:00
会 場 静岡市産学交流センターB-nest 6階(静岡市葵区御幸町3-21ペガサート)
定 員 20人
対 象 女性
申 込
こちらからお申込みください。
問合せ 静岡市産学交流センターB-nest TEL 054-275-1655
1/24 ”生活を豊かにする”働き方改革講演会+交流会【SDGs Month】
サイボウズ(株)青野慶久社長
~働きやすい、暮らしやすい男女共同参画のまち”静岡”について考える~
日 時 2020年1月24日(金) 14:30~17:30(受付開始14:00)
会 場 MIRAIEリアン(静岡市葵区七間町12-4)
定 員 150人
対 象 どなたでも
内 容 第1部 基調講演(60分)「100人100通りの働き方~幸福度と生産性は両立する~」
青野慶久氏/サイボウズ株式会社 代表取締役社長
(輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会・行動宣言策定メンバー)
第2部 地域における取組発表(20分)
内田美紀子氏/株式会社るるキャリア 代表取締役
第3部 ワールドカフェ(85分)
ファシリテーター:犬塚協太氏/静岡県立大学国際関係学部 教授
申 込
こちらからお申込みください。
1/21・1/29 しずおか女子きらっ☆メンターカフェ【SDGs Month】
メンターとは、自身の経験談やアドバイスを話してくれる身近な先輩のこと。
静岡で活躍する先輩女性から直接、経験談が聞けるイベントです。
◆地元で育つ 地元で育てる 子育てママのはたらく・暮らす◆
日 時 2020年1月21日(火)10:00~11:30(開場9:30)
会 場 Flowery CAFE cachette(静岡市葵区紺屋町3-2 服部ビル2階)
定 員 10人
対 象 静岡市に在住・通勤・通学している40代以下の女性
内 容 愛着のある地元で子育てをし、子ども中心の生活をしながら働きたい。
そんな風に考える女性も多いのではないでしょうか?保育士という
子育てのプロであり、地元清水で自身の子育てや地域活動を積極的に
行ってきたメンターからヒントをもらえます。
◆停滞感を乗り越えて成長する 働く女性のライフキャリア◆
日 時 2020年1月29日(水)19:00~20:30(開場18:30)
会 場 Flowery CAFE cachette(静岡市葵区紺屋町3-2 服部ビル2階)
定 員 20人
対 象 静岡市に在住・通勤・通学している40代以下の女性
内 容 大きな不満はないけれど、ずっと同じ仕事の繰り返し。この先も大きく変わることはなさそう・・・
誰にでもあるそんな停滞感を乗り越えた先輩メンターから話を聞きます。
申 込
Jo-Shizuメンターバンクホームページ(外部リンク)からお申込みください。
アイセル女性カレッジプレゼンテーション
2019 年7 月にスタートした第16 期アイセル女性カレッジ「組織の中で働き続けるためのキャリア戦略」。グループに分かれてテーマを設定し、半年間かけて、調査・研究に取り組みました。最終回は、グループごと学びの成果を発表します。
日 時 2020年2月8日(土)10:00~12:00
会 場 静岡市女性会館(静岡市葵区東草深町紺屋町3-18)
定 員 20人
対 象 どなたでも
申 込 1月7日(火)10:00~、電話(054-248-7330)又は
女性会館HP(外部リンク)からお申込みください。
11/15 J300 mini in 静岡【プレ企画】
※ このイベントは終了しています ※
スパイシーな女性起業家との交流会です。
J300実行委員会(女性社長.net編集部 (株)コラボラボ内)主催による、社長300人が集結して交流するイベント「J300」が2009年から開催されています。2019年も引き続き、女性起業家の発掘や交流による事業成長のきっかけづくりをテーマに、全国各地で「ミニJ300」が開催されます。
ご聴講&交流したい方、ぜひご参加ください!
日 時 2019年11月15日(金)18:00~20:30
会 場 静岡市産学交流センターB-nest6階プレゼンテーションルーム(静岡市葵区御幸町3-21ペガサート)
定 員 60人
対 象 スタートアップまたは準備中の女性起業家・個人事業主等
費 用 1,500円
申 込
こちらからお申込みください(外部リンク)。
主 催 J300実行委員会・地域J300アンバサダー(株)るるキャリア
後 援 静岡市
お問合せ:地域J300アンバサダー(株)るるキャリア
TEL.054-252-8820(10:00~17:00)
チラシは
こちらのHPからダウンロードできます(外部リンク)。
11/30 くらしの無料合同相談会【プレ企画】
※ このイベントは終了しています ※
いろんなことが一度に聞ける1日限りの無料相談です。
日 時 2019年11月30日(土) 10:30~16:00
会 場 静岡商工会議所 4F401会議室(静岡市葵区黒金町20-8)
内 容 相続、申請・許認可、土地・建物に関する相談、労働相談、創業・事業承継など 各種相談
申 込 直接会場へ
問合せ 静岡県中小企業診断士協会 TEL.054-255-1255
チラシは
こちらからダウンロードできます。
11/19・26・12/3 女性限定起業スタートアップ塾
※ このイベントは定員に達したため募集を終了しています ※
自分でできる!名刺・ランディングページ作成講座(全3回)です。
起業を決意した女性の皆さん、新たな一歩を踏み出す前に準備はできていますか?事業紹介や集客の2大ツール、「名刺」と「ランディングページ」の作成を行う実践型セミナー。無料でできる制作ソフトを使い、講師の&passo杉本由美先生の指導のもと、実際にご自身で作成してみましょう!もちろん、起業後の方もご参加いただけます!
日 時 2019年11月19・26日、12月3日(火)13:00~15:30
会 場 静岡市産学交流センターB-nest 7階(静岡市葵区御幸町3-21ペガサート)
定 員 15人
対 象 女性
問合せ 静岡市産学交流センターB-nest TEL 054-275-1655
12/7 しずおか女子カフェ~ゆるりとつながる冬のお茶会~【東京開催】
※ このイベントは定員に達したため募集を終了しています ※
テーマは「つながる」。地方都市での暮らし・仕事・子育てについて、静岡市を舞台に活躍する女性達と参加者をつなぐトークセッション。温かい和紅茶を飲みながら、あなたと静岡市が「ゆるりとつながる」夜カフェ、首都圏初開催です。
日 時 2019年12月7日(土) 17:00~19:30
会 場 東京交通会館 4F(東京都千代田区有楽町2-10-1 JR有楽町駅前)
定 員 20人
対 象 首都圏で暮らす・働く女性
問合せ 静岡市企画課 TEL 054-221-1240
静岡市移住支援センター
本ページに関するお問い合わせ先
- 市民局 男女共同参画・人権政策課 男女共同参画・人権政策係
-
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1349
ファクス:054-221-1782
お問い合わせフォーム