静岡市主催の講演会「女性が作るこれからの世界」を開催します!
- 最終更新日:
- 2022年12月6日
静岡市主催の講演会「女性が作るこれからの世界」を開催します!
当課では、一人ひとりが個性と能力を発揮し、責任を分かち合う男女共同参画社会の実現に向け、
ジェンダー平等に基づく啓発活動等を実施しています。
この度、「女性が作るこれからの世界」と題し、紛争地域でのジェンダー教育など、
世界で幅広く活躍している外務省の与那嶺 涼子氏を講師にお招きし講演会を開催します。
与那嶺 涼子氏はJICAやNGO、PKO、国際女性会議などでの活動実績があり、貴重なお話を
聴ける機会です。是非お越しください!
<予定>
日 時 2023年1月28日(土)13:30~15:30
会 場 アイセル21(葵生涯学習センター・女性会館複合施設) 1階ホール
定 員 150名 (先着順)
対 象 どなたでも(無料)
申 込 往復はがき、または下記申込フォームから
締 切 2023年1月14日(土)まで
内 容
女性が作るこれからの世界
~女性・平和・安全保障の視点から~
講師:与那嶺 涼子氏(外務省総合外交政策局女性参画推進室課長補佐)


本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 市民局 男女共同参画・人権政策課 男女共同参画・人権政策係
-
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1349
ファクス:054-221-1782