国や静岡県で実施する環境関連補助支援制度
- 最終更新日:
- 2020年8月3日
国や静岡県で実施する環境関連補助制度を紹介します。(令和2年8月更新)
事業名をクリックすると、各制度のホームページにリンクします。
【注意点】
・環境に関連する補助制度の全てを網羅したものではありません。
・公募期間が終了している場合がありますので、各制度のホームページ等でご確認ください。
・制度の詳細等については、各制度の執行機関にお問い合わせください。
事業名をクリックすると、各制度のホームページにリンクします。
【注意点】
・環境に関連する補助制度の全てを網羅したものではありません。
・公募期間が終了している場合がありますので、各制度のホームページ等でご確認ください。
・制度の詳細等については、各制度の執行機関にお問い合わせください。
省エネルギーに関する補助制度
- 生産設備におけるエネルギー使用合理化等事業者支援事業費補助金※事業者向け
(新規ウィンドウ表示) - エネルギー使用合理化等事業者支援事業<経済産業省>※事業者向け
(新規ウィンドウ表示) - 省エネルギー設備投資に係る利子補給金<経済産業省>※事業者向け
(新規ウィンドウ表示) - しずおか省エネ相談窓口(一般社団法人環境資源協会HP)※事業者向け
(新規ウィンドウ表示)
再生可能エネルギーに関する補助制度
- 令和2年度版 再生可能エネルギー事業支援ガイドブック(経済産業省資源エネルギー庁)
(新規ウィンドウ表示) - 水力関連補助事業<経済産業省>※事業者向け
(新規ウィンドウ表示) - エネルギー地産地消推進事業費補助金<静岡県>※事業者向け
(新規ウィンドウ表示) - 住宅用太陽熱利用設備導入支援事業費補助金<静岡県>※住宅向け
(新規ウィンドウ表示) - 新エネ・省エネ設備等導入促進資金(中小企業者向け融資制度)<静岡県>
(新規ウィンドウ表示)
蓄電池・燃料電池に関する補助制度
- ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業<経済産業省及び環境省>※住宅向け
(新規ウィンドウ表示) - 家庭用燃料電池導入支援補助金<経済産業省>※住宅向け
(新規ウィンドウ表示) - 業務・産業用燃料電池導入支援事業補助金<経済産業省>※事業者向け
(新規ウィンドウ表示)
次世代自動車に関する補助制度
- クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金<経済産業省>
(新規ウィンドウ表示)
本ページに関連する情報
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 グリーン政策推進室
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1077
ファクス:054-221- 1492