市長挨拶写真
燃料電池自動車ラッピングデザインお披露目式を開催
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
また、幅広い世代の方々に「水素社会」の到来を発信するため、燃料電池自動車にラッピングを施し、平成29年10月8日(日)、静岡トヨタ自動車(株)様主催の「交通安全フェア2017」において、燃料電池自動車のお披露目式を開催しました。
ラッピングデザインの制作にあたっては、若者の感性を市政に反映するとともに、市政参画の機会を創出するため、静岡デザイン専門学校様とのコラボレーションにより実施しました。
さらに、車両へのラッピングについては、静岡トヨタ自動車(株)様の全面的な協力により実現しました。
「水素社会」の実現に向けては、技術面、コスト面、制度面、インフラ面などで多くの課題があるため、業種の垣根を越えた産学官が連携した取組が必要となります。
この度の燃料電池自動車ラッピングデザインの制作は、まさに産学官が連携したシンボル的な取組となるため、静岡市では、今後も「水素社会」の実現に向け産学官が連携した取組を進めていきます。
なお、ラッピングを施した燃料電池自動車は、今後、市民の皆さんの前を走行していきますので、お目にした際には、お知り合いの方にも「水素で走る車だよ」とお伝えください!
燃料電池自動車のお披露目写真
コンセプト発表(静岡デザイン専門学校 里芳 瑠威さん)写真
市長から表彰状・記念品の授与写真
静岡トヨタ自動車川嶋代表取締役社長から講評写真
静岡トヨタ自動車様から感謝状・記念品の授与写真
左からデザイン制作者(里芳瑠威さん)、静岡市長、川嶋代表取締役社長写真
静岡トヨタ自動車様、静岡デザイン専門学校様、静岡市関係者記念写真
最後は市長と里芳さんが車両に乗り込み記念写真
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 グリーン政策推進室
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1077
ファクス:054-221- 1492