「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」に関する意見募集について【終了しました】
- 最終更新日:
- 2021年2月19日
私たちが暮らす静岡市は、南アルプスから駿河湾まで豊かな自然環境を有しており、私たちはその自然や生きものが与えてくれる多くの恵みにより、豊かで健康な生活を送っています。
豊かな自然環境を将来に継承していくため、平成23年(2011年)に「静岡市生物多様性地域戦略」を策定し、全市を挙げて取り組んできました。
策定以来9年が経過し、生物多様性を取り巻く状況が大きく変化したことや、令和2年度(2020年度)で現地域戦略の計画期間の最終年度を迎えることから、現地域戦略を見直し、「第2次静岡市生物多様性地域戦略」に改定することとなりました。
「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」をまとめましたので、ぜひ皆さまのご意見をお聴かせください。
豊かな自然環境を将来に継承していくため、平成23年(2011年)に「静岡市生物多様性地域戦略」を策定し、全市を挙げて取り組んできました。
策定以来9年が経過し、生物多様性を取り巻く状況が大きく変化したことや、令和2年度(2020年度)で現地域戦略の計画期間の最終年度を迎えることから、現地域戦略を見直し、「第2次静岡市生物多様性地域戦略」に改定することとなりました。
「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」をまとめましたので、ぜひ皆さまのご意見をお聴かせください。



第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)
- 第2次静岡市生物多様性地域戦略(案) 簡易版チラシ (PDF形式 : 2.2MB)
- 第2次静岡市生物多様性地域戦略(案) 概要版 (PDF形式 : 1.7MB)
- 第2次静岡市生物多様性地域戦略(案) 本編 (PDF形式 : 14.9MB)
意見募集期間
令和2年11月24日(火)から令和2年12月24日(木)まで 【必着】
意見提出方法
(1)郵送、ファクシミリ、持参で提出する場合
「意見応募用紙」に必要事項を記載の上、下記の提出先までご提出ください。
●意見応募用紙(word)
●意見応募用紙(PDF)
【郵送・持参】
〒420-8602
静岡市葵区追手町5番1号(静岡庁舎 新館13階)
環境創造課あて
【ファクシミリ】
054-221-1492
(2)電子申請で提出する場合
静岡市電子申請から専用フォームに入力してください。
電子申請のリンクはこちら(新規ウィンドウ表示)
※なお、個人情報保護のため、電子メールでの募集は行っておりません
「意見応募用紙」に必要事項を記載の上、下記の提出先までご提出ください。
●意見応募用紙(word)
●意見応募用紙(PDF)
【郵送・持参】
〒420-8602
静岡市葵区追手町5番1号(静岡庁舎 新館13階)
環境創造課あて
【ファクシミリ】
054-221-1492
(2)電子申請で提出する場合
静岡市電子申請から専用フォームに入力してください。
電子申請のリンクはこちら(新規ウィンドウ表示)
※なお、個人情報保護のため、電子メールでの募集は行っておりません
資料の閲覧・配布場所
「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」は、次の場所で閲覧できます。
(1)環境創造課の窓口(静岡庁舎新館13階)
(2)各区役所の市政情報コーナー
・葵 区(静岡庁舎 1階)
・駿河区(駿河区役所 3階)
・清水区(清水庁舎 4階)
(3)各生涯学習センター及び生涯学習交流館
(4)静岡市ホームページ(本ページに掲載しています)
(1)環境創造課の窓口(静岡庁舎新館13階)
(2)各区役所の市政情報コーナー
・葵 区(静岡庁舎 1階)
・駿河区(駿河区役所 3階)
・清水区(清水庁舎 4階)
(3)各生涯学習センター及び生涯学習交流館
(4)静岡市ホームページ(本ページに掲載しています)
提出いただいた意見について
提出いただきましたご意見は、お預かりした個人情報を厳正に管理し、他の目的に利用することはありません。
個人が特定できないよう編集した上で、意見の要旨及び本市の考え方について、市ホームページに掲載させていただきます。
なお、個人等への直接の回答はいたしませんので、ご了承ください。
個人が特定できないよう編集した上で、意見の要旨及び本市の考え方について、市ホームページに掲載させていただきます。
なお、個人等への直接の回答はいたしませんので、ご了承ください。
意見募集結果
意見募集の結果は次のとおりです。
1 意見提出者数・・・198人
2 意見提出件数・・・813件 ※選択式設問を含む総件数
3 ご意見の内容やそれに対する市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。
・資料1 結果概要
・資料2 選択式設問の集計表
・資料3 自由記載欄の項目別一覧表
・資料4 自由記載欄の集計表
・資料5 サブタイトルの募集結果
1 意見提出者数・・・198人
2 意見提出件数・・・813件 ※選択式設問を含む総件数
3 ご意見の内容やそれに対する市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。
・資料1 結果概要
・資料2 選択式設問の集計表
・資料3 自由記載欄の項目別一覧表
・資料4 自由記載欄の集計表
・資料5 サブタイトルの募集結果
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 自然ふれあい係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1319
ファクス:054-221-1492