令和4年度ウォームビズについて 印刷用ページ

最終更新日:
2023年3月15日
本市では、第2次静岡市地球温暖化対策実行計画に基づき、率先して地球温暖化対策及び省エネ
に取り組んでおります。その取組の一環として、

令和4年12月15日(木)から令和5年3月15日(水)まで
「しずおかウォームビズ」を実施します!!


本市では、暮らしの中で「COOL CHOICE(賢い選択)」を積極的に取り入れるとともに、節電をしながらも「あたたかく」、「楽しく」、「快適」に過ごせる静岡ならではの「ウォームビズ」の取組みがライフスタイル全般で広がるよう推進していきます。皆様のご理解・ご協力をお願いします。

【職場・家庭での取組み例】
(1) 動きやすくあたたかい室内着を着用しましょう。
(2) 地元の冬野菜を使った煮込み料理や鍋、静岡おでんを食べましょう。
(3) 静岡茶やしょうがのホットドリンクなどあたたかい飲み物を飲みましょう。
(4) しぞ~かでん伝体操等を実施し、体をあたためましょう。
(5) 時間外勤務を減らし、一家団らんの時間を増やしましょう。

※体調がすぐれない方々、障害のある方々や高齢者の方々など、それぞれのご事情のもと、無理の
ない範囲で省エネへの御協力をお願いします。

令和4年度ウォームビズ終了のお知らせ

令和4年度ウォームビズは、3/15をもって終了します。

期間中(12/15~3/15)は、本市のウォームビズの取組にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

今後も引き続き、地球温暖化対策に向け、省エネ・節電への取組にご協力をお願いします。

【担当】
静岡市 環境局 環境創造課 グリーン政策推進室
電話:054-221-1077 FAX:054-221-1492 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

環境局 環境創造課 グリーン事業推進係

所在地:静岡庁舎新館13階

電話:054-221-1077

ファクス:054-221-1492

お問い合わせフォーム