第3次静岡市地球温暖化対策実行計画(案)に対する意見募集について
- 最終更新日:
- 2022年12月2日
(意見募集を終了いたしました。)
2016年に発行したパリ協定を受け、世界全体で脱炭素化を目指す動きが加速しています。静岡市も、2050年温室効果ガス排出実質ゼロを目指すことを宣言しており、脱炭素社会の実現を目指して様々な取組を行っていく必要があります。
静岡市では、2050年のカーボンニュートラルの実現と足元の2030年までの温室効果ガス排出量の削減目標を定め、地球温暖化対策を総合的に推進していくため、「第3次静岡市地球温暖化対策実行計画(案)を策定しました。
この計画案について、次のとおりパブリックコメントを受け付けておりますので、計画案についてぜひみなさんのご意見をお聞かせください。
ご意見・アイディアをお待ちしています!
◆計画案
・第3次静岡市地球温暖化対策実行計画(案)_本編
・第3次静岡市地球温暖化対策実行計画(案)_概要版
◆意見募集期間
令和4年12月6日(火)から令和5年1月10日(火)まで
(意見募集を終了いたしました。)
意見募集結果
意見募集の結果は、次のとおりです。
1 意見提出者数・・・110人
2 意見提出件数・・・156件
3 ご意見の内容やそれに対する市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。
【資料1】結果概要
【資料2】意見一覧
【資料3】意見を反映させた計画案(概要版)
【資料4】意見を反映させた計画案(本編)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 グリーン事業推進係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1077
ファクス:054-221-1492