井川自然の家・新着情報
- 最終更新日:
- 2022年5月18日
- 新しい生命の芽吹く井川へ 春を感じに出かけよう!!
- 新館宿泊棟1階 家族やグループでの利用に大好評!!
- 井川 de スポーツ合宿・ゼミ合宿・サークル合宿!
- 令和4年度 予約状況 (令和4年5月18日現在)
- 【井川自然の家をご利用の皆様へ】健康観察のお願い
- 井川自然の家 トレイルランニングコース 受付状況について
- 井川自然の家 キャンプサイトについて
新しい生命の芽吹く井川へ 春を感じに出かけよう!!
<井川自然の家をご利用希望の皆様へ>
【重要】
新型コロナ感染拡大防止のため、ご来所いただく皆さまには、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
ご来所いただく皆様は、本ページ下の「【井川自然の家をご利用の皆様へ】健康観察のお願い」をご一読いただき、健康観察記録票を印刷、増刷りしてご活用ください。(学校・職場等でお使いいただいている健康観察記録票で代用していただいてもかまいません。)
利用当日に健康観察記録票はご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。
ご利用の皆様に、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察を実施していただくため、ご予約も利用希望日の2週間以上前(遅くとも10日以上前)に本所までお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
井川自然の家は 新静岡ICから車で およそ60分
遠くを眺めれば 雪解け進む南アルプス
近くに目を向けると 咲き誇る花々に、ふくらむ木々の新芽
目を閉じて耳を澄ますと シジュウカラのさえずりや アカゲラのドラミング
カモシカやアナグマが 森の中を動く音
雪が多く 厳しかった冬を越えて 活発に活動を始めた生き物たちの
生命の息吹を体全体で感じ取ろう
命のあふれる春の井川の空気を吸って リフレッシュしませんか?
☆お得な情報 その(1)☆
井川自然の家は、学校、団体、個人、家族、グループ…あらゆる皆さんにご利用いただけます。
ウォークラリーコース等を利用した自然体験活動はもちろん、
併設の多目的ホール(体育館)を使ってのスポーツ合宿、館内の集会室を使っての研修合宿など、
様々なご利用が可能です。
まずは、井川自然の家へお問い合わせください!!
井川自然の家連絡先 TEL 054-260-2761 FAX 054-260-2219
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
☆お得な情報 その(2)☆
家族・グループで、最高のひと時を過ごしませんか?1~5名で利用できる特別室を4部屋完備!
特別室の屋外テラスでは、バーベキューもできます!!
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
※炊飯備品の有料貸し出し、炭・薪の販売をしております。事前にお問い合わせください。
☆お得な情報 その(3)☆
4月1日(金)より、「井川自然の家 トレイルランニング4kmコース・8kmコース」のご利用が可能です。
「12kmコース・30kmコース」は、5月中のオープンを予定しております。
詳しくは、「井川自然の家 トレイルランニングコース 受付状況について」でご確認ください。
木々の間から差し込む、春の穏やかな日差しに包まれて、ゆったりと森の中を走りませんか?
走り終えた後、シャワーのご利用もできます(有料)。
※ご利用の際は、井川自然の家の事務所にお立ち寄りください。
☆お得な情報 その(4)☆
4月より、キャンプサイトもオープン!!
4月末の3連休からはじまる今年のGWに、ご家族・グループ・個人で、野外炊飯やテント泊はいかがですか?
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
※テントや炊飯備品の有料貸し出し、炭・薪の販売をしております。事前にお問い合わせください。
☆利用者の皆様へのお願い☆
新型コロナ感染拡大防止のため、ご来所いただく皆さまには、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
利用当日に健康観察記録票をご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。なお、健康観察記録表は当所ホームページよりダウンロードできます。
井川自然の家へお電話またはFAXでご連絡ください。
南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
TEL 054-260-2761 FAX 054-260-2219
【重要】
新型コロナ感染拡大防止のため、ご来所いただく皆さまには、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
ご来所いただく皆様は、本ページ下の「【井川自然の家をご利用の皆様へ】健康観察のお願い」をご一読いただき、健康観察記録票を印刷、増刷りしてご活用ください。(学校・職場等でお使いいただいている健康観察記録票で代用していただいてもかまいません。)
利用当日に健康観察記録票はご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。
ご利用の皆様に、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察を実施していただくため、ご予約も利用希望日の2週間以上前(遅くとも10日以上前)に本所までお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
井川自然の家は 新静岡ICから車で およそ60分
遠くを眺めれば 雪解け進む南アルプス
近くに目を向けると 咲き誇る花々に、ふくらむ木々の新芽
目を閉じて耳を澄ますと シジュウカラのさえずりや アカゲラのドラミング
カモシカやアナグマが 森の中を動く音
雪が多く 厳しかった冬を越えて 活発に活動を始めた生き物たちの
生命の息吹を体全体で感じ取ろう
命のあふれる春の井川の空気を吸って リフレッシュしませんか?
☆お得な情報 その(1)☆
井川自然の家は、学校、団体、個人、家族、グループ…あらゆる皆さんにご利用いただけます。
ウォークラリーコース等を利用した自然体験活動はもちろん、
併設の多目的ホール(体育館)を使ってのスポーツ合宿、館内の集会室を使っての研修合宿など、
様々なご利用が可能です。
まずは、井川自然の家へお問い合わせください!!
井川自然の家連絡先 TEL 054-260-2761 FAX 054-260-2219
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
☆お得な情報 その(2)☆
家族・グループで、最高のひと時を過ごしませんか?1~5名で利用できる特別室を4部屋完備!
特別室の屋外テラスでは、バーベキューもできます!!
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
※炊飯備品の有料貸し出し、炭・薪の販売をしております。事前にお問い合わせください。
☆お得な情報 その(3)☆
4月1日(金)より、「井川自然の家 トレイルランニング4kmコース・8kmコース」のご利用が可能です。
「12kmコース・30kmコース」は、5月中のオープンを予定しております。
詳しくは、「井川自然の家 トレイルランニングコース 受付状況について」でご確認ください。
木々の間から差し込む、春の穏やかな日差しに包まれて、ゆったりと森の中を走りませんか?
走り終えた後、シャワーのご利用もできます(有料)。
※ご利用の際は、井川自然の家の事務所にお立ち寄りください。
☆お得な情報 その(4)☆
4月より、キャンプサイトもオープン!!
4月末の3連休からはじまる今年のGWに、ご家族・グループ・個人で、野外炊飯やテント泊はいかがですか?
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
※テントや炊飯備品の有料貸し出し、炭・薪の販売をしております。事前にお問い合わせください。
☆利用者の皆様へのお願い☆
新型コロナ感染拡大防止のため、ご来所いただく皆さまには、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
利用当日に健康観察記録票をご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。なお、健康観察記録表は当所ホームページよりダウンロードできます。
井川自然の家へお電話またはFAXでご連絡ください。
南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
TEL 054-260-2761 FAX 054-260-2219



新館宿泊棟1階 家族やグループでの利用に大好評!!
新館全室、空調完備。
室内トイレも改修し、清潔感たっぷり。
新館1階の4つの特別室(5人用)は、冷蔵庫やユニットバスも完備。
屋外テラスでは、星空観察やバーベキューも楽しめます。
ご家族やグループでの宿泊に、ぜひご利用ください!
※ 新館宿泊棟1階の4部屋(特別室)については、一般居室(大部屋)と宿泊料金が異なります。
詳しくは「施設の使用料」をご覧ください。
室内トイレも改修し、清潔感たっぷり。
新館1階の4つの特別室(5人用)は、冷蔵庫やユニットバスも完備。
屋外テラスでは、星空観察やバーベキューも楽しめます。
ご家族やグループでの宿泊に、ぜひご利用ください!
※ 新館宿泊棟1階の4部屋(特別室)については、一般居室(大部屋)と宿泊料金が異なります。
詳しくは「施設の使用料」をご覧ください。



- 施設の使用料 (PDF形式 : 60KB)
井川 de スポーツ合宿・ゼミ合宿・サークル合宿!
春は、若葉あふれる「井川」
夏は、気温がひくく、さわやかな気候の「井川」
秋は、木の実どっさり、紅葉があざやかな「井川」
冬は、ひんやりとした空気と、温かい静岡で降雪の「井川」
一年を通じて、様々な姿を見せる井川では、
スポーツ合宿・ゼミ合宿・サークル合宿など、様々な合宿に最適です!
多目的ホール(体育館)では、
バスケットボール、剣道、バドミントン、ダンス、バレーボール・・・
あらゆる活動に対応可能!!
集会室では、長机、椅子、プロジェクターを常備。
ちょっとしたミーティング、
落ち着いた雰囲気での会議も実施可能!!
食堂では、心も、おなかもいっぱいの お食事をご提供。
小学生のクラブチーム、
中学校・高校・大学の部活動、
大学生・社会人のサークル活動、
子ども会のイベント、企業研修もOK
たくさんの皆様のご利用を、お待ちしています!
使用料金の詳細は、下記「施設の使用料」をご覧ください。
夏は、気温がひくく、さわやかな気候の「井川」
秋は、木の実どっさり、紅葉があざやかな「井川」
冬は、ひんやりとした空気と、温かい静岡で降雪の「井川」
一年を通じて、様々な姿を見せる井川では、
スポーツ合宿・ゼミ合宿・サークル合宿など、様々な合宿に最適です!
多目的ホール(体育館)では、
バスケットボール、剣道、バドミントン、ダンス、バレーボール・・・
あらゆる活動に対応可能!!
集会室では、長机、椅子、プロジェクターを常備。
ちょっとしたミーティング、
落ち着いた雰囲気での会議も実施可能!!
食堂では、心も、おなかもいっぱいの お食事をご提供。
小学生のクラブチーム、
中学校・高校・大学の部活動、
大学生・社会人のサークル活動、
子ども会のイベント、企業研修もOK
たくさんの皆様のご利用を、お待ちしています!
使用料金の詳細は、下記「施設の使用料」をご覧ください。
- 施設の使用料 (PDF形式 : 60KB)
令和4年度 予約状況 (令和4年5月18日現在)
★ 令和4年度の一般利用(個人・団体)の予約受付を開始しております。
★ 予約の状況について、下部掲載の「令和4年度予約状況」をご参照ください。
※ 随時更新しておりますが、ご予約の際は、井川自然の家(TEL054-260-2761)まで必ずご連絡ください。
★ ご利用希望の皆様は、ご利用希望日の2週間以上前にご予約をお願いいたします。
★ 予約の状況について、下部掲載の「令和4年度予約状況」をご参照ください。
※ 随時更新しておりますが、ご予約の際は、井川自然の家(TEL054-260-2761)まで必ずご連絡ください。
★ ご利用希望の皆様は、ご利用希望日の2週間以上前にご予約をお願いいたします。
- 令和4年度 予約状況(令和4年5月18日現在) (PDF形式 : 34KB)
【井川自然の家をご利用の皆様へ】健康観察のお願い
新型コロナ感染拡大防止のため、ご来所いただく皆さまには、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
ご来所いただく皆様は、下記の「健康観察記録票」を、印刷、増刷りしていただきご活用ください。(学校・職場等でお使いいただいている健康観察記録票で代用していただいてもかまいません。)
利用当日に健康観察記録票はご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。
ご来所いただく皆様は、下記の「健康観察記録票」を、印刷、増刷りしていただきご活用ください。(学校・職場等でお使いいただいている健康観察記録票で代用していただいてもかまいません。)
利用当日に健康観察記録票はご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。
- 健康観察記録票 (PDF形式 : 64KB)
井川自然の家 トレイルランニングコース 受付状況について
井川自然の家のトレイルランニングコースにつきましては、下記リンクからご確認ください。
- 井川自然の家トレイルランニングコースについて (新規ウィンドウ表示)
井川自然の家 キャンプサイトについて
4月より井川自然の家キャンプサイトが、オープンとなります。
多くの皆様のご利用をお待ちしております。
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
多くの皆様のご利用をお待ちしております。
※ご利用には利用希望日の2週間以上前に事前予約が必要です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 教育委員会 教育局 教育総務課 南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
-
所在地:葵区井川3055-1
電話:054-260-2761
ファクス:054-260-2219