平成29年度 静岡市生涯活躍のまち静岡(CCRC)推進事業について
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
静岡市は、静岡市総合計画、5大構想の一つである「健康長寿のまち」の実現を目指し、社会活動等への参加機会の提供による生涯活躍できる環境の整備や、健康でアクティブな生活の実現による健康寿命の延伸、さらには移住支援による地域活性化を図っていくため、「生涯活躍のまち静岡(CCRC)構想」の推進に取り組んでおります。
今年度は、駿河区役所周辺地区(駿河「共生」地区)と、呉服町地区(呉服町「おまち」地区)をモデル地区とし、民間事業者、静岡市社会福祉協議会、地域団体、大学、商店街、金融、行政等で構成される協議会を開催し、生涯活躍のまち静岡推進事業計画(案)を作成中です。
平成30年度には、この2地区でそれぞれ、生涯活躍のまち静岡推進事業をスタートする予定です。
⇒生涯活躍のまち静岡(CCRC)構想(PDF/473KB)
⇒生涯活躍のまち静岡(CCRC)ビジョン(PDF/577KB)
今年度は、駿河区役所周辺地区(駿河「共生」地区)と、呉服町地区(呉服町「おまち」地区)をモデル地区とし、民間事業者、静岡市社会福祉協議会、地域団体、大学、商店街、金融、行政等で構成される協議会を開催し、生涯活躍のまち静岡推進事業計画(案)を作成中です。
平成30年度には、この2地区でそれぞれ、生涯活躍のまち静岡推進事業をスタートする予定です。
⇒生涯活躍のまち静岡(CCRC)構想(PDF/473KB)
⇒生涯活躍のまち静岡(CCRC)ビジョン(PDF/577KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 誰もが活躍推進係
-
所在地:静岡庁舎新館14階
電話:054-221-1624
ファクス:054-221-1577