(終了しました)令和5年度 就職氷河期世代再チャレンジ支援 能力開発支援業務 公募型プロポーザルの実施について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年5月16日
 バブル崩壊後の雇用環境が厳しい時期(概ね平成5年から平成16年)に学校卒業期を迎え、今なお不安定就労等の課題に直面している、いわゆる「就職氷河期世代」の活躍を支援するため、「就職氷河期世代再チャレンジ支援 能力開発支援業務」を実施します。
 この業務の業務委託予定者の選定は、公募型プロポーザルで行います。募集の要領等は下記のとおりです。

業務概要

1 業務名
 令和5年度 保健福総委第26号
 就職氷河期世代再チャレンジ支援 能力開発支援業務

2 委託期間
 契約締結日から令和6年3月31日まで

3 主な委託業務内容
・就職氷河期世代向け研修の開催
・企業開拓
・就労を目的とした企業との交流機会創出
・就職氷河期世代をはじめとする多様な就労困難者の支援手法の考察

4 公募型プロポーザルスケジュール
令和5年3月27日(月) 質問受付締め切り(午後5時必着)
令和5年4月17日(月) プロポーザル参加申請書等提出締切(午後5時必着)
令和5年4月下旬    プロポーザル審査会(プレゼンテーション)
令和5年4月下旬    審査結果の通知

実施要領、仕様書、参加申請書等

質問・回答

質問の受付は終了しました。

質問・回答一覧

選定結果

公募型プロポーザル審査の結果、次のとおり契約予定者を選定しました。

<契約予定者>
株式会社東海道シグマ

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 誰もが活躍推進係

所在地:静岡庁舎新館14階

電話:054-221-1624

ファクス:054-221-1577

お問い合わせフォーム