インド仕立てのドライカレー 印刷用ページ

最終更新日:
2020年3月23日
子どもたちに大人気の献立です。
カレールウやカレー粉を使わない本格的なドライカレーです。

※レシピは家庭用にアレンジしています。

材料(子ども5人分)

インド仕立てのドライカレーの写真

たまねぎ 2個
サラダ油 小さじ1
豚肉(ひき肉) 180g
赤ワイン 小さじ2
こしょう 少々
にんにく 少々
しょうが 1/2片
にんじん 1/3本
なす 2/3本
いんげん 5本
レンズ豆(ゆで) 20g
※塩 小さじ1
※ガラムマサラ 小さじ1と1/2
※チリパウダー 小さじ1/2
※ターメリック 小さじ1
※中濃ソース 大さじ1
トマト缶 50g
ミックスチーズ 15g

作り方

 (1) たまねぎは粗みじんにする。
 (2) にんにく、しょうが、にんじんをみじん切りにする。
 (3) 肉に赤ワインとこしょうをふりかけておく。
 (4) なすは乱切りにし、耐熱容器で少量の水をふりかけ1分程レンジで加熱する。
 (5) いんげんは1cm幅に切り、軽く茹でておく。
 (6) 鍋に油をひき、(1)を弱火でじっくり炒める。
 (7) (6)に(2)を加えて中火で炒める。
 (8) (3)を入れ炒め、色が変わったら(4)、レンズ豆、※を加えて更に炒める。
 (9) トマト缶を加え、チーズ、塩(分量外)で味をととのえる。
 (10) (5)を加える。

 印刷はこちら ↓

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育局 学校給食課 食育推進係

所在地:清水庁舎7階

電話:054-354-2551

ファクス:054-351-7461

お問い合わせフォーム