じゃがいものそぼろ煮★ 印刷用ページ

最終更新日:
2021年3月15日
学校給食では、新じゃがいもの季節の定番メニューです。
ほくほくとしたじゃがいものおいしさを楽しめます。


※レシピは家庭用にアレンジしています。

材料(子ども4人分)

じゃがいものそぼろ煮の写真

食品 分量 切り方
小さじ1  
おろししょうが 少々  
鶏ひき肉 60g  
豚ひき肉 80g  
小さじ1  
にんじん 1/3本 粗みじん切り
しいたけ 1個 粗みじん切り
じゃがいも 2個 一口大
たまねぎ 3/4個 半月切り
(1cm幅)
※かつおだし汁 150ml  
※砂糖 小さじ4  
※しょうゆ 小さじ4  
※みりん 小さじ1/2  
〈水溶き片栗粉〉    
  片栗粉 小さじ1  
  水 大さじ1  
枝豆 15g  

作り方

 (1) 枝豆を茹でて、さやから出しておく。
 (2) 鍋に油をひき、しょうがを炒める。
 (3) 酒をふった鶏ひき肉、豚ひき肉を入れ炒める。
 (4) にんじん、しいたけを加えて炒める。
 (5) ※を加える。
 (6) じゃがいもとたまねぎを加えて煮る。
 (7) 水溶き片栗粉でとろみをつける。
 (8) (1)の枝豆をちらす。

 ★ワンポイントアドバイス
  新じゃがいもは小ぶりなので、新じゃがいもで
  作る場合は分量を3個にしてください。

 印刷はこちら ↓

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育局 学校給食課 食育推進係

所在地:清水庁舎7階

電話:054-354-2551

ファクス:054-351-7461

お問い合わせフォーム