里芋と豚肉のみそ煮込み 印刷用ページ

最終更新日:
2021年11月26日
すりごまを加えたり、豆板醤を加えたりしてもおいしく出来上がります。

※レシピは家庭用にアレンジしています。

材料(子ども4人分)

里芋と豚肉のみそ煮込みの写真

 
材料 分量 切り方等
里芋 300g 3~4等分
に切る
豚肉(こま) 200g  
かつおだし汁 400cc  
★しょうが 1片 千切り
★砂糖 大さじ2/3  
★酒 大さじ2  
みそ 大さじ2  
ごまあぶら 小さじ1  
根深ねぎ 5g みじん切り

作り方

 (1) 里芋は皮を剥いて、3~4等分に切る。
 (2) しょうがは千切りにし、ねぎはみじん切りにする。
 (3) 鍋にだし汁と肉を入れて火にかけ、煮立ったらアクをとる。
 (4) ★とみそ(半量)を加え、5分程度中火で煮る。
 (5) (1)を加え、落し蓋をして、さらに10分程度煮る。
 (6) 残りのみそを溶きいれて火をやや強め、汁気をとばす。
 (7) ごま油とねぎを加える。
 印刷はこちら ↓

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育局 学校給食課 食育推進係

所在地:清水庁舎7階

電話:054-354-2551

ファクス:054-351-7461

お問い合わせフォーム