災害ごみ・土砂の片づけ
- 最終更新日:
- 2023年1月10日
災害ごみと宅地内の土砂についてのご案内です。
※このページは随時更新をいたします。
※このページは随時更新をいたします。
4-1 災害ごみの片づけ(1月10日13時更新)
●台風15号の浸水被害で発生した災害ごみについて、下記ページのとおり対応いたしますので、ご確認ください。
※災害ごみ仮置場への受入れは11月27日(日)16時に終了しました。
※災害ごみ仮置場への受入れは11月27日(日)16時に終了しました。
- 【仮置場に関する問合せ先】
- ごみ減量推進課 054-221-1075
- 【ごみの収集に関する問合せ先】
- 収集業務課 054-221-1365
- 清水収集センター 054-366-2751
●台風15号による災害で被災した家屋等について、別記対象条件を満たす場合に限り、所有者の申請に基づき、被災家屋等の解体・撤去を市が実施します。
- 【問合せ先】ごみ減量推進課 054-221-1075
- 被災家屋等の公費による解体・撤去制度について
4-2 宅地内の土砂の回収(終了しました)
河川の流入等により、住宅等のある宅地に流れ込んだ土砂等について、本市において撤去します。
(床下は、ご自身での撤去となります)
※宅地内土砂等の撤去に関する申し出の受付は11月30日(水)17:15で終了しました。
(床下は、ご自身での撤去となります)
※宅地内土砂等の撤去に関する申し出の受付は11月30日(水)17:15で終了しました。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 市長公室 広報課 報道広報係
-
所在地:静岡庁舎新館8階
電話:054-221-1353
ファクス:054-252-2675