森下小学校 校舎
平成29年度公共建築物等におけるオクシズ材利用の事例紹介
- 最終更新日:
- 2018年9月11日
そこで、平成29年度に本市又は本市が補助を行ってオクシズ材などの県産材を活用して整備した公共建築物、物品調達、工作物の事例を紹介します。まずは、市自らが公共建築物等に積極的にオクシズ材を利用していきますので、民間事業者のみなさまにおきましても積極的な活用をお願いします。
駿府城ラン・アンド・リフレッシュステーション
有度のにこにこ保育園
ふたば保育園 0歳児棟
賎機こども園
安倍口団地公園トイレ
木製感謝状
葵区役所 木製掲示板
葵区役所 プライバシー保護板
日本平公園展望回廊
駿河区役所1階 駿河区魅力のもり広場
(主)南アルプス公園線の木製ガードレール
木柵工
丸太積土留工
木製残存型枠
- 平成29年度公共建築物等におけるオクシズ材利用の紹介事例一覧 (PDF形式 : 3.8MB)
- 静岡市公共建築物等における市産材等木材利用促進に関する基本方針
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 農林水産部 中山間地振興課 森林・林業係
-
所在地:葵区千代538-11 静岡市林業センター2階
電話:054-294-8807
ファクス:054-278-3908