訪問コンサート
- 最終更新日:
- 2020年9月14日
学校訪問コンサート
静岡市内で活躍する、プロのオーケストラが小中学校を訪問し、生演奏を気軽に鑑賞することができる機会を提供するコンサートです。子どものうちから音楽に親しむ機会を設けることで、児童・生徒の音楽に対する理解及び関心を高めます。


こども園訪問コンサート
静岡市内で活躍する、プロのオーケストラがこども園を訪問し、生演奏を気軽に鑑賞することができる機会を提供するコンサートです。子どものうちから音楽に親しむ機会を設けることで、園児の音楽に対する理解及び関心を高めます。
令和2年度から新規で実施します。
「まちは劇場」推進事業 まちは劇場コンサート事業
◎「まちは劇場」推進事業 まちは劇場コンサート事業とは・・・
「まちは劇場」推進事業は「静岡市総合戦略」に掲げる重点事業のひとつで、本市に根付いた大道芸や演劇・音楽などの文化芸術の力を活用しながら、ヨーロッパの都市のように、歩くだけで「わくわくドキドキ」するまち、訪れた人たちがリラックスして豊かな時間を過ごすことができるまち、このまちに暮らす誇りと喜びを感じることのできるまちを目指す取組みです。 まちの随所で、いつでもどこでも音楽やパフォーミングアーツ、現代アートなどが楽しめる仕掛けづくりを通じて、交流人口の増加を図ることで地域活性化を目指します。
まちは劇場コンサート事業は上記「まちは劇場」の趣旨の下、市内で活動しているオーケストラ等と連携し、オープンスペースや学校でコンサートを行うことにより、音楽文化を通じてまちの活性化を目指すものです。これまで芸術文化等に馴染みのなかった市民のみなさまや、子ども、子育て世代、高齢者の方々など参画しづらい環境にあった市民のみなさまにも、生演奏を気軽に鑑賞することができる機会を提供します。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 観光交流文化局 まちは劇場推進課 まちは劇場推進係
-
所在地:静岡庁舎新館16階
電話:054-221-1229
ファクス:054-221-1109