清水港客船誘致委員会主催の写真展を開催しています
- 最終更新日:
- 2021年3月2日
清水港に寄港した客船と港の印象的な場面を、数多く展示しています。
お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
開催にあたり、ご尽力いただいた公認カメラマンの望月敏秀氏と望月善光氏に、感謝申し上げます。
お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
開催にあたり、ご尽力いただいた公認カメラマンの望月敏秀氏と望月善光氏に、感謝申し上げます。
開催概要
場 所 : 蒲原生涯学習交流館 1階 展示ホール
期 間 : 令和3年3月14日(日)まで *休館日の3月7日(日)を除く
新型コロナウイルス感染予防のため、展示コーナー内における社会的距離の確保の徹底に、ご協力ください。
また、下記の事項に該当する方のご来場は、ご遠慮ください。
〇37.5度以上の発熱または平熱比1度超過の場合
〇呼吸困難・強いだるさや、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
〇同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
〇過去14日以内に感染が拡大している国・地域等への訪問歴や移動歴がある、または当該事項の対象と
なる方との濃厚接触があった場合 等
期 間 : 令和3年3月14日(日)まで *休館日の3月7日(日)を除く
新型コロナウイルス感染予防のため、展示コーナー内における社会的距離の確保の徹底に、ご協力ください。
また、下記の事項に該当する方のご来場は、ご遠慮ください。
〇37.5度以上の発熱または平熱比1度超過の場合
〇呼吸困難・強いだるさや、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
〇同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
〇過去14日以内に感染が拡大している国・地域等への訪問歴や移動歴がある、または当該事項の対象と
なる方との濃厚接触があった場合 等
清水港客船誘致委員会の詳細はこちら
清水港客船誘致委員会ホームページ
http://www.shimizu-port.jp/index.html
http://www.shimizu-port.jp/index.html
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 海洋文化都市推進部 海洋文化都市政策課 みなと振興係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2342
ファクス:054-353-1022