静岡市情報化推進計画(2015-2018)(中間案)の意見募集結果
- 最終更新日:
- 2015年3月27日
静岡市情報化推進計画(2015-2018)(中間案)の意見募集概要
静岡市では、誰もがICT(情報通信技術)の恩恵を受けることができ、「利便・効率・活力」を実感できる電子自治体の実現を目指しています。
このたび、現行計画の「静岡市情報化推進計画(2011-2014)」の計画期間が平成26年度(2014年度)で満了することから、新しく計画を策定し、市民のみなさまからのご意見を募集いたしました。
【募集期間】 平成27年2月10日(火)から3月12日(木)まで
【対象計画】 ■ 「静岡市情報化推進計画(2015-2018)」(中間案)の概要(体系図)(PDF:479KB)
■ 「静岡市情報化推進計画(2015-2018)」(中間案)(PDF:1,387KB)
【提出方法】 電子申請、郵送、FAX、担当課への持参
【意見提出数】44件(21人)
このたび、現行計画の「静岡市情報化推進計画(2011-2014)」の計画期間が平成26年度(2014年度)で満了することから、新しく計画を策定し、市民のみなさまからのご意見を募集いたしました。
【募集期間】 平成27年2月10日(火)から3月12日(木)まで
【対象計画】 ■ 「静岡市情報化推進計画(2015-2018)」(中間案)の概要(体系図)(PDF:479KB)
■ 「静岡市情報化推進計画(2015-2018)」(中間案)(PDF:1,387KB)
【提出方法】 電子申請、郵送、FAX、担当課への持参
【意見提出数】44件(21人)
提出された意見について
提出されたご意見とそれに対する市の考え方を下記のPDFファイルにとりまとめました。
■ 「静岡市情報化推進計画(2015-2018)(中間案)に対する市民意見の募集結果について(PDF:447KB)
なお、次の方法でも公表いたしています。
・情報管理課での閲覧
・各区の市民情報コーナーでの閲覧
■ 「静岡市情報化推進計画(2015-2018)(中間案)に対する市民意見の募集結果について(PDF:447KB)
なお、次の方法でも公表いたしています。
・情報管理課での閲覧
・各区の市民情報コーナーでの閲覧
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 デジタル化推進課 地域デジタル化推進係
-
所在地:静岡庁舎新館11階
電話:054-221-1341
ファクス:054-254-3915