【意見公募は終了しました】静岡市中央卸売市場業務条例及び静岡市中央卸売市場業務条例施行規則の全部改正に伴う審査基準等の制定及び改廃(案)に関する意見公募手続の結果について
- 最終更新日:
- 2020年9月24日
令和2年2月議会にて成立した静岡市中央卸売市場業務条例の全部改正及び、令和2年3月31日から令和2年4月30日までで意見公募手続を実施しました、静岡市中央卸売市場業務条例施行規則の全部改正に伴い、その審査基準等について見直しを予定しています。
つきましては、次の通り静岡市行政手続条例(平成15年静岡市条例第8号)第37条第1項の規定による手続(意見公募手続)を実施し、皆様の意見を募集します。
※意見募集は終了しました。
つきましては、次の通り静岡市行政手続条例(平成15年静岡市条例第8号)第37条第1項の規定による手続(意見公募手続)を実施し、皆様の意見を募集します。
※意見募集は終了しました。
1 規則等の案の題名
静岡市中央卸売市場業務条例及び静岡市中央卸売市場業務条例施行規則の全部改正に伴う審査基準等の制定及び改廃(案)
2 規則等の案の内容(改正の内容)
- 規則等概要シート (PDF形式 : 44KB)
- 静岡市中央卸売市場業務条例及び静岡市中央卸売市場業務条例施行規則の全部改正に伴う審査基準等の制定及び改廃の骨子案 (PDF形式 : 157KB)
3 意見を提出することができる期間【意見公募は終了しました】
令和2年5月1日(金)から令和2年6月1日(月)まで
4 意見公募手続きの結果
意見公募手続きを実施した上で規則等を定めましたので、その結果を公表します。
1 提出された意見
提出された意見の件数 0件
2 定めた規則等の内容
(1)規則等の題名
(1)申請に対する処分の審査基準・標準処理期間(「卸売業の許可」ほか23件)
(2)不利益処分の処分基準(「卸売業務の許可の取消し」ほか11件)
(2)規則等の内容 こちらをご覧ください。
(3)規則等の交付年月日 令和2年6月21日
3 規則等の案と定めた規則等の差異
こちらをご覧ください。
1 提出された意見
提出された意見の件数 0件
2 定めた規則等の内容
(1)規則等の題名
(1)申請に対する処分の審査基準・標準処理期間(「卸売業の許可」ほか23件)
(2)不利益処分の処分基準(「卸売業務の許可の取消し」ほか11件)
(2)規則等の内容 こちらをご覧ください。
(3)規則等の交付年月日 令和2年6月21日
3 規則等の案と定めた規則等の差異
こちらをご覧ください。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 中央卸売市場 業務係
-
所在地:葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場管理棟4階
電話:054-263-3413
ファクス:054-264-1343