静岡市立中学校部活動ガイドライン策定に関する意見募集の結果並びにガイドラインの策定について
- 最終更新日:
- 2018年1月31日
静岡市教育委員会では、静岡市立中学校部活動ガイドラインの策定を検討する中で、平成29年9月11日(月)から10月11日(水)までパブリックコメントを実施致しました。実施の結果、232人の方から343件のご意見をいただきました。
この度、市民の皆さまからのご意見に対する本市の考え方等をまとめ、これらを踏まえたガイドラインを策定しましたので公表をいたします。
たくさんのご意見、誠にありがとうございました。
この度、市民の皆さまからのご意見に対する本市の考え方等をまとめ、これらを踏まえたガイドラインを策定しましたので公表をいたします。
たくさんのご意見、誠にありがとうございました。
1 公表資料
下記をクリックしてご覧ください。
- 意見募集結果 (PDF形式 : 78KB)
- 静岡市立中学校部活動ガイドライン (PDF形式 : 270KB)
2 意見募集時の資料等(意見募集は終了しました)
下記をクリックしてご覧ください。
- 意見応募用紙 (Word形式 : 21KB)
- 意見公募用紙 (PDF形式 : 91KB)
- 静岡市立中学校部活動ガイドライン(案)概要版 (PDF形式 : 1.1MB)
- 静岡市立中学校部活動ガイドライン(案) (PDF形式 : 253KB)
3 資料の閲覧方法
下記の窓口でも意見募集結果公表資料を配布しています。
- 学校教育課(清水庁舎8階)
- 各区役所地域総務課の「市政情報コーナー」
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 教育委員会 教育局 学校教育課 教育課題係
-
所在地:清水庁舎8階
電話:054-354-2521
ファクス:054-354-2481