陸上のイメージ写真
静岡市 持続可能な部活動システム
- 最終更新日:
- 2023年3月23日
部活動は、目標に向かって仲間と協力する大切さや、努力を重ねてやり遂げた喜びや感動を味わうことができるなど、人間形成のための魅力ある教育活動として実施されています。※
静岡市では、「静岡市立中学校部活動ガイドライン」を策定し、令和元年8月から全面実施し、様々な学習や体験、地域での活動等とバランスを取りながら、部活動の質をより向上させ、本市が目指す「たくましく しなやかな子どもたち」の育成を図っています。
※部活動は生徒の希望による自由参加です。
静岡市では、「静岡市立中学校部活動ガイドライン」を策定し、令和元年8月から全面実施し、様々な学習や体験、地域での活動等とバランスを取りながら、部活動の質をより向上させ、本市が目指す「たくましく しなやかな子どもたち」の育成を図っています。
※部活動は生徒の希望による自由参加です。
部活動ガイドライン
『静岡市立中学校部活動ガイドライン』を策定し、競技経験豊かな外部の方にご協力いただき、効率的・効果的な指導により、さらに部活動を実りのあるものにしていきます。
- 静岡市立中学校部活動ガイドライン (PDF形式 : 837KB)
- 静岡市立中学校部活動ガイドライン(概要) (PDF形式 : 529KB)
- 静岡市立部活動ガイドライン Q&A (PDF形式 : 566KB)
部活動指導員の研修会について ※定員に達したため受付終了します
中学校部活動の指導に関する知識やスキルを身につけませんか?
日時◆第2回;令和5年 3月16日(木)18:30~20:30
3月23日(木)18:30~20:45
対象◆現在、静岡市内の部活動で指導している方、または指導に興味のある方かつ、18歳以上の方
定員◆15名程度(先着順)
場所◆静岡市役所 清水庁舎3階 会議室(第一駐車場利用可)
申込◆ ※定員に達したため受付終了
本研修会・部活動指導員に関する詳細は、下記pdf を参考にしてください
日時◆第2回;令和5年 3月16日(木)18:30~20:30
3月23日(木)18:30~20:45
対象◆現在、静岡市内の部活動で指導している方、または指導に興味のある方かつ、18歳以上の方
定員◆15名程度(先着順)
場所◆静岡市役所 清水庁舎3階 会議室(第一駐車場利用可)
申込◆ ※定員に達したため受付終了
本研修会・部活動指導員に関する詳細は、下記pdf を参考にしてください
- 研修会 (PDF形式 : 1.3MB)
静岡市の部活動改革 ~「シズカツ」の地域展開~
部活動は、これまで任意の活動ではあるものの、魅力ある教育活動として実施されてきました。しかし、少子化により平成の30年間で本市の中学生は5割減少するなど学校規模が縮小され、部員の不足、休廃部による選択肢の減少、指導者の不足などの課題がみられ、従来どおりの学校単位で運営する部活動では持続可能ではない状況です。
そこで、本市では、抱える課題を解決し、学校規模に左右されず、子どもたちがスポーツや文化芸術の機会を保障するため、市が主体となり、関係する皆様に協力を頂きながら地域に展開し、子供たちの活動を支えるシステムに変更していきます。
そこで、本市では、抱える課題を解決し、学校規模に左右されず、子どもたちがスポーツや文化芸術の機会を保障するため、市が主体となり、関係する皆様に協力を頂きながら地域に展開し、子供たちの活動を支えるシステムに変更していきます。
- スポーツ庁 部活動改革 チラシ (PDF形式 : 635KB)
地域展開モデル「シズカツ」
令和8年度8月、休日における「シズカツ」の全市展開を目指し、令和5年度6年度の2年間で実証事業を行います。

- エリア制について (PDF形式 : 1.1MB)
静岡市部活動改革検討員会の設置
令和4年度静岡市部活動改革検討委員会を設置し、スポーツ・文化芸術および教育に関し見識をもつ方や保護者代表等の関係する方々から、広く意見を聴取し検討しております。
- 委員名簿 (PDF形式 : 256KB)
部活動応援隊の結成
「部活動応援隊」として協力いただける民間の企業や事業所、大学等と連携し、部活動のサポート体制を整えていきます。
応援隊の皆様には、強みを生かした支援をしていただいております!
また、協力していただける企業・事業所を随時募集しておりますので、詳しくは下記のページをご覧ください。
応援隊の皆様には、強みを生かした支援をしていただいております!
また、協力していただける企業・事業所を随時募集しておりますので、詳しくは下記のページをご覧ください。
部活動応援隊一覧(2023. 4. 1)
現在、78社の企業・事業所の皆様に、「部活動応援隊宣言」していただいています。
企業組合黄金の湯 | 企業組合 針谷建築事務所 | 有限会社 マーキュリー |
静北運輸株式会社 | 佐藤燃料株式会社 | 株式会社 地建 |
藤田電機株式会社 | 株式会社 ウィズコーポレーション | 三興商事株式会社 |
株式会社 シンコーメタックス | 有限会社 アール・シーウメハラ | 有限会社powereight |
正和物流株式会社 | 有限会社スルガドリーム | 有限会社丸朝配送 |
光洋冷機株式会社 | 株式会社 タキナミコーポレーション | 平井工業株式会社 |
株式会社 ガーデンソフト | 有限会社ワイ・エイチ・エス | 株式会社ディセオ |
株式会社メディオ | 有限会社清電社 | 静岡医療学園専門学校 |
理研軽金属工業株式会社 | 常葉大学 | 静岡大学 |
株式会社 スポーツショップアラジン | 株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ | 株式会社 サンリ |
株式会社ダイワ | しずおか焼津信用金庫グループ | 有限会社 萩原 |
株式会社あんとスキップ | 静清信用金庫 | 株式会社アルバイトタイムス |
味の素株式会社 名古屋支社静岡営業所 | 株式会社エスパルス | NPO法人 静岡ベースボールクラブ |
カイナル接骨院 | 特定非営利活動法人 静岡エスアカデミア・スポーツクラブ |
大塚製薬株式会社 |
えがおの整骨院 enjoy life with the smile | 静岡ガス 静岡支社 | 日本ヘルスメイト(株) |
有限会社 関川商会 | 株式会社 キーズファクトリー | 有限会社 小林総合解体 |
有限会社 家具の大和 介護ショップダイワ | 株式会社KYOWAエンジニアリング・ラボラトリー | 株式会社 駿河スポーツ |
株式会社ハル・インダストリ | 一般社団法人 静岡野球育成機構 | 井川森林組合 |
株式会社三晃社 静岡支社 | 株式会社Spark | ベルーガすぽーつくらぶ清水 |
静岡朝日テレビ | 静岡鉄道株式会社 | 有限会社 くれよんはうす |
株式会社ヤマヨシホーム | 株式会社白鳥建設 | 佐川急便株式会社 静岡営業所 |
あすみが丘ゆり歯科クリニック | スポーツデータバンク株式会社 | スポーツクラブセイシン千代田 |
静岡新聞社 | スポーツクラブセイシン葵の森 | HOODstudio |
ワカマツ・ワークス | 株式会社エスパルスドリームフェリー | 日本レーベル印刷株式会社 |
株式会社シラトリ | UDトラックス(株)静岡カスタマーセンター | リーフラス株式会社 松本・静岡支店 |
株式会社 新和 | 清水農業協同組合(JAしみず) | 静岡市農業協同組合(JA静岡市) |
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 教育委員会 教育局 学校教育課 教育課題係
-
所在地:清水庁舎8階
電話:054-354-2521
ファクス:054-354-2481