令和4年度 静岡市学生寮の入寮生を募集します
- 最終更新日:
- 2021年12月2日
市外から通学する高校生のみなさん
令和4年度 静岡市学生寮の入寮生を募集します
令和4年度 静岡市学生寮の入寮生を募集します
静岡市学生寮について
静岡市学生寮は、市内の全日制の高校の生徒で、自宅からの通学が困難な生徒のための寮です。
■入寮対象者
1 静岡市内の中山間地域に住む全日制の高校の生徒で、自宅からの通学が困難な生徒。
(対象地域に住む生徒については、中学校を通じて入寮の募集をします)
2 市外から静岡市内の全日制の高校へ通学する生徒で、自宅からの通学が困難な生徒。
■募集人数 若干名
※募集人数は部屋の空き状況により、令和4年2月初旬頃に確定します。
※入寮に当たっては、入寮対象者のうち、1に該当する生徒が優先されます。
※応募者多数の場合は、抽選により入寮者を決定します。
申請書の提出をもって入寮を保証するものではございませんので、あらかじめ御了承ください。
■所在地 静岡市葵区平和二丁目6番30号
≪その他詳細については「令和4年度 静岡市学生寮のご案内【暫定版】」をご覧ください≫
■入寮対象者
1 静岡市内の中山間地域に住む全日制の高校の生徒で、自宅からの通学が困難な生徒。
(対象地域に住む生徒については、中学校を通じて入寮の募集をします)
2 市外から静岡市内の全日制の高校へ通学する生徒で、自宅からの通学が困難な生徒。
■募集人数 若干名
※募集人数は部屋の空き状況により、令和4年2月初旬頃に確定します。
※入寮に当たっては、入寮対象者のうち、1に該当する生徒が優先されます。
※応募者多数の場合は、抽選により入寮者を決定します。
申請書の提出をもって入寮を保証するものではございませんので、あらかじめ御了承ください。
■所在地 静岡市葵区平和二丁目6番30号
≪その他詳細については「令和4年度 静岡市学生寮のご案内【暫定版】」をご覧ください≫



応募方法
期限までに必要書類を学校教育課宛て提出してください。
■必要書類
(1)利用許可申請書
(2)個人調書
(3)誓約書
(4)調査書(申請時に通学している中学校等の学校長による報告書)
(5)高等学校の学生証の写し ※新入学時以外の入寮の場合のみ
■提出期限
令和4年2月18日(金)
■提出先
〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会事務局 学校教育課 管理係
※高校の合否により入寮が決まる場合であって、提出期限までにその合否が判明しない場合は、
必要書類のうち「(4)調査書」は合否判明の後の提出で構いません。
(1)~(3)について期限までにご提出ください。
■必要書類
(1)利用許可申請書
(2)個人調書
(3)誓約書
(4)調査書(申請時に通学している中学校等の学校長による報告書)
(5)高等学校の学生証の写し ※新入学時以外の入寮の場合のみ
■提出期限
令和4年2月18日(金)
■提出先
〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会事務局 学校教育課 管理係
※高校の合否により入寮が決まる場合であって、提出期限までにその合否が判明しない場合は、
必要書類のうち「(4)調査書」は合否判明の後の提出で構いません。
(1)~(3)について期限までにご提出ください。
- (1)学生寮利用許可申請書 (Word形式 : 29KB)
- (2)個人調書 (Word形式 : 31KB)
- (3)誓約書 (Word形式 : 26KB)
- (4)調査書 (Word形式 : 25KB)
- 学生寮案内(ちらし) (PDF形式 : 1.2MB)
- 令和4年度 静岡市学生寮のご案内【暫定版】 (PDF形式 : 444KB)
- 地図・アクセス (PDF形式 : 80KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 教育委員会 教育局 学校教育課 管理係
-
所在地:清水庁舎8階
電話:054-354-2522
ファクス:054-354-2481