令和4年度 わがまち×わかまち会議 印刷用ページ

最終更新日:
2023年3月8日

令和4年度駿河区区民意見聴取事業「”わがまち×わかまち”会議」の実績報告

 駿河区では、令和3年度から、それまで行っていた区民意見聴取事業「区長とまちみがきセッション」をリニューアル。駿河区内に複数の大学があり若者が多いという特色を生かして、若い活力を活かしたまちづくりビジョンを描けるよう「”わがまち×わかまち”会議」を開催しています。

 令和4年度のテーマは「駿河区の魅力発進!発見!「駿河トロベーWeek」から考えるまちづくり」。

 今年度初開催された「駿河トロベーWeek」を題材に、大学生と地域の皆さんが積極的に意見交換を行い、駿河区の魅力や特色を活かした提案をいただくことができました。
 今後、会議でご提案いただいたご意見は、令和5年度の魅力づくり事業への反映の検討を進めるとともに、内容が他部局に関係するものについては、関係部局へ情報提供いたします。
 提案内容を報告書に取りまとめましたので、下記ファイルをご覧ください。
会議の様子

令和4年度 ”わがまち×わかまち会議”参加者を募集します!

◇◆あなたのアイデアが令和5年度事業として採用されるかも!◆◇

今年度は、「地域資源の活用」をテーマに、駿河区内の大学生の皆さんと意見を交換します。区長や様々な大学生、地域の方等とワークショップ形式で意見交換をしながら、駿河区の魅力ある新規事業を考えてみませんか?地域課題解決に関心のある方、興味をお持ちの方はぜひご参加ください!ご友人同士での応募も大歓迎です♪

■開 催 日 :第1回 令和4年11月26日(土) 13:30~16:00
        第2回 令和4年12月1日(木) 19:00~21:00
        第3回 令和5年1月5日(木)  19:00~21:00
        第4回 令和5年1月19日(木) 19:00~21:00 

■開催場所 :駿河区役所3階大会議室
第1回目(11/26)はフィールドワークを予定しています。

■対 象 :駿河区に在住または通勤・通学する市民で、全4回参加可能な人

■募集人数 :計20人

■申込方法 :
しずおか電子申請システムからお申込みください。
もしくは添付の参加申込書を「〒422‐8550 静岡市駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所地域総務課」あて郵送
またはFAXでもお申込み可能です。

■申込期限:11月17日(木)

※詳細は添付のチラシをご覧ください

 
チラシ表
チラシ裏

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

駿河区 駿河区役所 地域総務課 地域振興係

所在地:駿河区役所3階

電話:054-287-8682

ファクス:054-287-8709

お問い合わせフォーム