消費者教育推進地区 印刷用ページ

最終更新日:
2020年4月1日
 静岡市では、高齢者の消費者被害の防止のため、高齢者や高齢者を見守る人への啓発などを重点的に行う消費者教育推進のモデル地区として、「消費者教育推進地区」を設置しています。

 これまでに消費者教育推進地区に指定された地区及び学区は次のとおりです。
  ・駿河区南部学区(平成27年度~)
  ・清水区高部地区(平成29年度~令和元年度)  
  ・葵区三番町学区(平成30年度~令和元年度)
  ・葵区足久保学区(令和2年度~)


 消費者教育推進地区では、単位自治会やS型デイサービスでの出張教室の実施、啓発資料や「消費者教育推進地区便り」の配布などを行っています。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

市民局 生活安全安心課 消費生活センター

所在地:静岡庁舎新館1階

電話:054-221-1054

ファクス:054-221-1291

お問い合わせフォーム