「静岡市上下水道事業経営戦略(案)」について【意見募集は終了しました】
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
本市上下水道事業は、高度経済成長期以降に急速に整備された管路・施設が大量に更新時期を迎えつつある一方で、人口減少の進行や節水型生活様式の定着などに伴う収入減等も見込まれるなど、事業を取り巻く経営環境は厳しさを増しています。こうした状況の中、将来にわたって事業を安定的に継続していくため、投資・財政計画を踏まえた今後12年間の進むべき方向性を示した静岡市上下水道事業経営戦略(水道編・下水道編)(案)を作成しました。
1 意見募集期間
平成30年11月9日(金)から平成30年12月10日(月)まで
2 閲覧(配布)資料
下記の文字をクリックすることでご覧いただけます。
- (1)意見募集用紙[PDF] (PDF形式 : 2.4MB)
- (2)意見募集用紙[Word] (Word形式 : 9.4MB)
- (3)静岡市上下水道事業経営戦略(水道編) (PDF形式 : 3.0MB)
- (4)静岡市上下水道事業経営戦略(下水道編) (PDF形式 : 2.3MB)
- (5)静岡市上下水道事業経営戦略(水道編)概要版 (PDF形式 : 1.7MB)
- (6)静岡市上下水道事業経営戦略(下水道編)概要版 (PDF形式 : 2.1MB)
3 資料の配布場所
(1)水道企画課及び下水道計画課
(静岡市役所 上下水道局庁舎6階)
(2)営業課
(静岡市役所 上下水道局庁舎3階)
(3)給水装置課及び下水道維持課
(静岡市役所 上下水道局庁舎4階)
(4)水道事務所及び下水道事務所
(静岡市役所 清水庁舎6階)
(5)静岡市役所上下水道局庁舎 1階ロビー
(6)各区役所の市政情報コーナー
葵区役所1階 :葵区地域総務課
駿河区役所3階 :駿河区地域総務課
清水区役所4階 :清水区地域総務課
(静岡市役所 上下水道局庁舎6階)
(2)営業課
(静岡市役所 上下水道局庁舎3階)
(3)給水装置課及び下水道維持課
(静岡市役所 上下水道局庁舎4階)
(4)水道事務所及び下水道事務所
(静岡市役所 清水庁舎6階)
(5)静岡市役所上下水道局庁舎 1階ロビー
(6)各区役所の市政情報コーナー
葵区役所1階 :葵区地域総務課
駿河区役所3階 :駿河区地域総務課
清水区役所4階 :清水区地域総務課
4 意見の提出方法
郵送、FAX、持参または電子申請にて、ご提出ください。
(1)持参、郵送、FAXの場合
閲覧(配布資料)(1)又は(2)「意見応募用紙」のP5~6にご記入のうえ、以下の提出先までご持参又はご送付ください。
【提出先】
〒420-0035 静岡市葵区七間町15番地の1 静岡市上下水道局庁舎6階
静岡市上下水道局 水道部 水道企画課 企画係 [FAX]054-270-9122
下水道部 下水道計画課 企画係 [FAX]054-270-9216
※ 窓口での受付時間は、閉庁日を除く8:30~17:15となります。
(2)電子申請
以下の専用フォームに入力してください。
(1)持参、郵送、FAXの場合
閲覧(配布資料)(1)又は(2)「意見応募用紙」のP5~6にご記入のうえ、以下の提出先までご持参又はご送付ください。
【提出先】
〒420-0035 静岡市葵区七間町15番地の1 静岡市上下水道局庁舎6階
静岡市上下水道局 水道部 水道企画課 企画係 [FAX]054-270-9122
下水道部 下水道計画課 企画係 [FAX]054-270-9216
※ 窓口での受付時間は、閉庁日を除く8:30~17:15となります。
(2)電子申請
以下の専用フォームに入力してください。
5 意見募集の実施結果について
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 上下水道局 下水道部 下水道計画課 企画係
-
所在地:上下水道局庁舎6階
電話:054-270-9213
ファクス:054-270-9216