中心市街地活性化基本計画について
- 最終更新日:
- 2019年9月5日
本市中心市街地(静岡地区・清水地区)の活性化を総合的・一体的に推進する、「静岡市中心市街地活性化基本計画」が、平成28年3月15日付で、中心市街地の活性化に関する法律に基づく内閣総理大臣の認定を受けました。
本計画は、静岡地区・清水地区の2地区を1計画として取りまとめた全国初の事例です。計画期間は、平成28年4月から令和3年3月までの5年間です。
今後も、静岡地区・清水地区中心市街地の個性を活かした役割分担を図りつつ、連携を推進しながら、コンパクトでにぎわいあふれるまちづくりを進めていきます。
本計画は、静岡地区・清水地区の2地区を1計画として取りまとめた全国初の事例です。計画期間は、平成28年4月から令和3年3月までの5年間です。
今後も、静岡地区・清水地区中心市街地の個性を活かした役割分担を図りつつ、連携を推進しながら、コンパクトでにぎわいあふれるまちづくりを進めていきます。
現計画について(平成28年3月~令和3年3月)
中間フォローアップ
認定を受けた中心市街地活性化基本計画は、法律および国の定める基本方針に基づき、取組の進捗状況や目標達成状況等をフォローアップ(自己評価)することとされています。
令和元年度中間フォローアップはこちら(391KB)
令和元年度中間フォローアップはこちら(391KB)
前計画について(平成21年3月~平成26年3月)
静岡市中心市街地活性化基本計画(計画期間:平成21年3月~平成26年3月)についてはこちら
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 商業労政課 商業・まちなか活性化係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2306
ファクス:054-354-2132