令和3年度 静地消委第1号 静岡市地域消費促進キャンペーン事業実施業務 公募型プロポーザル実施
- 最終更新日:
- 2021年11月19日
新型コロナウイルス感染症の影響による外出や消費行動の自粛等により落ち込んだ経済の回復及び賑わい創出を図るため、静岡市地域消費促進キャンペーン事業として、「消費促進キャンペーン」及び「シンボルイベント」を企画・運営するものです。
つきましては、次のとおり公募型プロポーザル方式により、事業者を募集します。
つきましては、次のとおり公募型プロポーザル方式により、事業者を募集します。
委託業務名
令和3年度 静地消委第1号 静岡市地域消費促進キャンペーン事業実施業務
業務内容
(1)キャンペーン期間中、静岡市の中心市街地活性化区域内の商店街、大型店等において、1,000円以上の買い物をした方を対象に、抽選で景品を贈呈する。 (2)静岡市中心市街地活性化区域内の静岡地区及び清水地区内で各1回、飲食店等の出店及びステージイベント等によるイベントを開催する。
委託期間
契約の日から令和4年3月18日(金)まで
参加申込書提出期限
令和3年11月25日(木)17時まで
提出書類(参加申込)
(1)参加申込書【様式1】・・・1部
(2)会社概要書【様式2】・・・1部
(3)構成企業一覧表(グループ申請の場合)【様式3】・・・1部
(4)委任状(グループ申請の場合)【様式4】・・・1部
(2)会社概要書【様式2】・・・1部
(3)構成企業一覧表(グループ申請の場合)【様式3】・・・1部
(4)委任状(グループ申請の場合)【様式4】・・・1部
提出方法
電子メールにより、下記アドレス宛に提出のこと
Email shogyo@city.shizuoka.lg.jp
件名については
「静岡市地域消費促進キャンペーン事業プロポ参加申込(業者名)」
とすること
Email shogyo@city.shizuoka.lg.jp
件名については
「静岡市地域消費促進キャンペーン事業プロポ参加申込(業者名)」
とすること
提出先
静岡市地域消費促進キャンペーン実行委員会事務局
(静岡市経済局商工部商業労政課内)
Email shogyo@city.shizuoka.lg.jp
(静岡市経済局商工部商業労政課内)
Email shogyo@city.shizuoka.lg.jp
スケジュール
令和3年11月19日(金) 公募開始
令和3年11月22日(月)17時まで 質問受付期限※¹※²
令和3年11月25日(木)17時まで 参加申込期限
令和3年11月30日(火)9時~12時 ヒアリング審査※³
※¹ 11月25日(木)12時までに随時静岡市ホームページに回答を掲載する
※² 質問の提出方法については電子メールのみ、詳細は実施要領参照のこと
※³ 令和3年12月2日(木)までに審査結果の通知を行う
令和3年11月22日(月)17時まで 質問受付期限※¹※²
令和3年11月25日(木)17時まで 参加申込期限
令和3年11月30日(火)9時~12時 ヒアリング審査※³
※¹ 11月25日(木)12時までに随時静岡市ホームページに回答を掲載する
※² 質問の提出方法については電子メールのみ、詳細は実施要領参照のこと
※³ 令和3年12月2日(木)までに審査結果の通知を行う
企画提案書および参考見積書の提出について
令和3年11月30日(火)ヒアリング審査時に直接持ち込み
(1)企画提案書・・・正本1部 副本10部
(2)参考見積書・・・正本1部 副本10部
(1)企画提案書・・・正本1部 副本10部
(2)参考見積書・・・正本1部 副本10部
実施要領・各種様式など
(1)プロポーザル実施要領(PDF形式:270KB)
(2)審査基準(PDF形式:51KB)
(3)参加申込書【様式1】(Word形式:15KB)
(4)会社概要書【様式2】(Word形式:15KB)
(5)構成企業一覧表【様式3】(Word形式:14KB)
(6)委任状【様式4】(Word形式:15KB)
(7)質問票【様式5】(Word形式:15KB)
(8)仕様書(PDF形式:190KB)
(9)個人情報取扱仕様書(PDF形式:58KB)
(2)審査基準(PDF形式:51KB)
(3)参加申込書【様式1】(Word形式:15KB)
(4)会社概要書【様式2】(Word形式:15KB)
(5)構成企業一覧表【様式3】(Word形式:14KB)
(6)委任状【様式4】(Word形式:15KB)
(7)質問票【様式5】(Word形式:15KB)
(8)仕様書(PDF形式:190KB)
(9)個人情報取扱仕様書(PDF形式:58KB)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 商業労政課 商業・まちなか活性化係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2306
ファクス:054-354-2132