チャレンジショップ出店事業費補助金について
- 最終更新日:
- 2022年9月12日
1.対象者
次のいずれかに該当するもの
(1)中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者で静岡県中部5市2町(静岡市、島田市、藤枝市、焼津市、牧之原市、榛原郡吉田町、川根本町)に主たる事業所を有するもの
(2)構成員の3分の2以上が前号に規定するものである団体
(1)中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者で静岡県中部5市2町(静岡市、島田市、藤枝市、焼津市、牧之原市、榛原郡吉田町、川根本町)に主たる事業所を有するもの
(2)構成員の3分の2以上が前号に規定するものである団体
2.補助対象経費、補助金額
【補助対象経費】
・使用料及び賃借料
・改修費
・備品購入費
・広告宣伝費
・印刷製本費
【補助金額】
(1)使用料及び賃借料 補助率 2/3 上限額 10万円/月(3か月間まで)
(2)(1)以外の経費 補助率 2/3 上限額 60万円
((1)と(2)で最大90万円)
【補助対象経費の期間】
出店した日から起算して3か月以内に支弁した経費に限る
・使用料及び賃借料
・改修費
・備品購入費
・広告宣伝費
・印刷製本費
【補助金額】
(1)使用料及び賃借料 補助率 2/3 上限額 10万円/月(3か月間まで)
(2)(1)以外の経費 補助率 2/3 上限額 60万円
((1)と(2)で最大90万円)
【補助対象経費の期間】
出店した日から起算して3か月以内に支弁した経費に限る
3.受付期間、事業期間
【申請締切】令和5年1月31日(火)まで (※予算に達し次第、受付終了)
【事業期間】令和5年2月28日(火)までに完了すること (※完了…事業の実施、支払、報告書の提出)
【事業期間】令和5年2月28日(火)までに完了すること (※完了…事業の実施、支払、報告書の提出)
4.申請方法
まずは商業労政課に事前相談をお願いします。
静岡市 経済局 商工部 商業労政課 商業・まちなか活性化係
TEL:054-354-2306
静岡市 経済局 商工部 商業労政課 商業・まちなか活性化係
TEL:054-354-2306
5.申請書類等
【申請時】
(1)補助金交付申請書 (様式第1号)
(2)事業計画書 (様式第2号)
(3)収支予算書 (様式第3号)
(4)大型店出店同意申出書 (様式第4号)
(5)構成員名簿 (申請者が団体の場合に限る)
(6)その他、必要があると認める書類
【報告時】
(1)実績報告書 (様式第8号)
(2)事業報告書 (様式第9号)
(3)収支決算書 (様式第10号)
(4)領収書の写し
(5)写真
(6)その他、必要があると認める書類
上記様式は要綱の中にあります
(1)補助金交付申請書 (様式第1号)
(2)事業計画書 (様式第2号)
(3)収支予算書 (様式第3号)
(4)大型店出店同意申出書 (様式第4号)
(5)構成員名簿 (申請者が団体の場合に限る)
(6)その他、必要があると認める書類
【報告時】
(1)実績報告書 (様式第8号)
(2)事業報告書 (様式第9号)
(3)収支決算書 (様式第10号)
(4)領収書の写し
(5)写真
(6)その他、必要があると認める書類
上記様式は要綱の中にあります
6.交付要綱
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 商業労政課 商業・まちなか活性化係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2306
ファクス:054-354-2132