静岡市条例制定請求者署名簿の審査結果及び縦覧の実施について(縦覧は終了しました)
- 最終更新日:
- 2020年11月27日
署名簿の審査結果について
「清水庁舎の移転新築計画に関する住民投票条例の制定を求める直接請求者署名簿」が令和2年6月3日(水)に各区選挙管理委員会に提出され、署名簿の審査が6月23日(火)に終了しました。 審査の結果は次のとおりです。
1 署名し印をおした者の総数 :55,635人(葵区:14,902人、駿河区7,110人、清水区33,623人)
2 有効署名総数 :52,300人(葵区:14,092人、駿河区6,787人、清水区31,421人)
※令和2年6月26日 清水区の有効署名総数を訂正しました。・・・訂正の理由はこちらになります。
※直接請求に必要な署名数:11,787人(有権者の1/50、令和2年6月1日現在)
1 署名し印をおした者の総数 :55,635人(葵区:14,902人、駿河区7,110人、清水区33,623人)
2 有効署名総数 :52,300人(葵区:14,092人、駿河区6,787人、清水区31,421人)
※令和2年6月26日 清水区の有効署名総数を訂正しました。・・・訂正の理由はこちらになります。
※直接請求に必要な署名数:11,787人(有権者の1/50、令和2年6月1日現在)
縦覧について
地方自治法第74条の2第2項の規定に基づき、次のとおり署名簿の縦覧を実施します。
縦覧できる方
・静岡市の選挙人名簿に登録されている方
・請求代表者
・請求代表者の委任を受けた方(署名収集受任者)
・請求代表者
・請求代表者の委任を受けた方(署名収集受任者)
縦覧期間及び時間
縦覧は終了しました
<期間>令和2年6月24日(水)から6月30日(火)までの7日間
<時間>午前8時30分から午後5時00分まで
※27日(土)、28日(日)も縦覧できます
<期間>令和2年6月24日(水)から6月30日(火)までの7日間
<時間>午前8時30分から午後5時00分まで
※27日(土)、28日(日)も縦覧できます
縦覧場所
各区選挙管理委員会に提出された署名簿を以下の場所で縦覧できます。
<葵区> 静岡市葵区役所1階 静岡市葵区選挙管理委員会事務室(静岡市葵区追手町5番1号)
電話:054-221-1222
<駿河区> 静岡市駿河区役所3階 静岡市駿河区選挙管理委員会室(静岡市駿河区南八幡町10番40号)
電話:054-287-8626
<清水区> 静岡市清水区役所4階 41会議室(静岡市清水区旭町6番8号)
電話:054-354-2418
<葵区> 静岡市葵区役所1階 静岡市葵区選挙管理委員会事務室(静岡市葵区追手町5番1号)
電話:054-221-1222
<駿河区> 静岡市駿河区役所3階 静岡市駿河区選挙管理委員会室(静岡市駿河区南八幡町10番40号)
電話:054-287-8626
<清水区> 静岡市清水区役所4階 41会議室(静岡市清水区旭町6番8号)
電話:054-354-2418
縦覧に必要なもの
身分証明書(運転免許証、保険証など)
縦覧の方法
縦覧場所で縦覧申込書を記入していただき、身分証明書による本人確認後、選挙管理委員会委員または職員立会いのもと署名簿を確認していただきます。
筆記による転記は認められますが、署名簿の撮影や複写はできません。
筆記による転記は認められますが、署名簿の撮影や複写はできません。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 選挙管理委員会事務局 選挙係
-
所在地:静岡庁舎新館16階
電話:054-221-1138
ファクス:054-254-0035