あおいくんのおでかけ日記(平成29年)
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
トロベーの駿河区応援隊長就任2年目 記念車内広告お披露目式に参加したよ!(1月25日)
今日は、トロベーの駿河区応援隊長就任2年目を記念した車内広告お披露目式に参加したよ!
静岡鉄道 新静岡駅で清水区のシズラと一緒にお祝いしたんだ。
トロベーでラッピングされた電車、とてもかわいかったな。これからも駿河区応援隊長としてがんばってね!ぼくも葵区のPRがんばるぞ!
静岡鉄道 新静岡駅で清水区のシズラと一緒にお祝いしたんだ。
トロベーでラッピングされた電車、とてもかわいかったな。これからも駿河区応援隊長としてがんばってね!ぼくも葵区のPRがんばるぞ!


しぞ~か ちゃきちゃき体操のDVDに出演したよ!(1月4日、5日)
新年あけましておめでとうございます!
最強寒波の影響で、葵区の山でも雪が降ってるよ。
2018年 初めてのお手伝いは、駿河区のトロベーと清水区のシズラと一緒にDVD撮影。
しぞ~か でん伝体操に新しく「しぞ~か ちゃきちゃき体操」が加わったんだって。
初めてちゃきちゃき体操をやってみたけど、とっても簡単!続けることで脳トレーニングにもなるみたい。
2月9日(金)には静岡市明文化会館で初お披露目を予定しているよ、もちろんぼくも参加するんだ!みんな見に来てね!
最強寒波の影響で、葵区の山でも雪が降ってるよ。
2018年 初めてのお手伝いは、駿河区のトロベーと清水区のシズラと一緒にDVD撮影。
しぞ~か でん伝体操に新しく「しぞ~か ちゃきちゃき体操」が加わったんだって。
初めてちゃきちゃき体操をやってみたけど、とっても簡単!続けることで脳トレーニングにもなるみたい。
2月9日(金)には静岡市明文化会館で初お披露目を予定しているよ、もちろんぼくも参加するんだ!みんな見に来てね!



- 20180209しぞ~かでん伝体操 チャレンジコンテスト表彰式 (PDF形式 : 1.1MB)
駿府城中堀の遊覧航行イベントに参加したよ!(11月1日~19日)
大道芸ワールドカップin静岡の開催と合わせて行われた「葵舟 秋の陣~駿府堀めぐり~」のお手伝いをしたよ!
ぼくは水が苦手なので葵舟には乗れなかったけど、乗船したみなさんはとっても気持ちよさそうだったな~。
駿府城の堀は間近でみるととても大きくてかっこいいんだって!次はぼくも葵舟に乗りたいな。
ぼくは水が苦手なので葵舟には乗れなかったけど、乗船したみなさんはとっても気持ちよさそうだったな~。
駿府城の堀は間近でみるととても大きくてかっこいいんだって!次はぼくも葵舟に乗りたいな。


みんな大集合!(12月12日)
今日は全国的に寒波が到来したんだって!おじいちゃんのおうちも、そろそろこたつを出す準備を始めたみたい。
そんななか、ぼくは駿河区のトロベー、清水区のシズラと一緒にテレしずのCM撮影をしてきたよ!
県内のゆるキャラがこんなにいっぱい集まっての撮影は初めて!とっても楽しかったんだ~。
ぼくがテレビに映るのをお楽しみに!
そんななか、ぼくは駿河区のトロベー、清水区のシズラと一緒にテレしずのCM撮影をしてきたよ!
県内のゆるキャラがこんなにいっぱい集まっての撮影は初めて!とっても楽しかったんだ~。
ぼくがテレビに映るのをお楽しみに!


クリスマスフェスタ2017へ行ってきたよ!(12月9、10日)
12月になって急に寒くなってきたね!
ぼくは一足早くクリスマスフェスタでクリスマスを楽しんだよ。 トロベーやシズラと一緒にクイズイベントに参加!君は何問正解できたかな?
12月はこれからいろいろなイベントが目白押し。 ぼくもイベントの予定がいっぱいなんだ!
お出かけ日記を楽しみにしてね!
ぼくは一足早くクリスマスフェスタでクリスマスを楽しんだよ。 トロベーやシズラと一緒にクイズイベントに参加!君は何問正解できたかな?
12月はこれからいろいろなイベントが目白押し。 ぼくもイベントの予定がいっぱいなんだ!
お出かけ日記を楽しみにしてね!

ゆるキャラランウェイ2017in吉田公園に参加してきたよ!(9月30日)
秋といえばみんなは何をイメージするかな?
ぼくはもちろん「食欲の秋」!
今日は吉田公園へお出かけして「駿河BlueLine」のPRをしてきたよ!
駿河湾の新鮮な魚を使った料理をおなかいっぱい堪能しちゃった!
オクシズのわさびやそばもおいしいけど、駿河湾のおさかなもとってもおいしいな~。
今日の料理はホームページで紹介されているから、おかあさんに教えて作ってもらうんだ。
みんなも食べてみてね!
ぼくはもちろん「食欲の秋」!
今日は吉田公園へお出かけして「駿河BlueLine」のPRをしてきたよ!
駿河湾の新鮮な魚を使った料理をおなかいっぱい堪能しちゃった!
オクシズのわさびやそばもおいしいけど、駿河湾のおさかなもとってもおいしいな~。
今日の料理はホームページで紹介されているから、おかあさんに教えて作ってもらうんだ。
みんなも食べてみてね!


動物愛護フェスティバルの啓発活動をしました!(9月22日)
今日は朝8時からお手伝いをしてきたよ!
9月24日に駿府城公園で行われる動物愛護フェスティバルのチラシ配りをしてきたんだ。
動物愛護って難しい言葉だけど、フェスティバルスローガンの
「駿府のくにから伝えよう 小さな命 大きなきずな」
という言葉は生き物の命を大切にしようということなんだって。
ぼくも飼っている愛犬わさびを家族の一員として大切に育てていくよ!
9月24日に駿府城公園で行われる動物愛護フェスティバルのチラシ配りをしてきたんだ。
動物愛護って難しい言葉だけど、フェスティバルスローガンの
「駿府のくにから伝えよう 小さな命 大きなきずな」
という言葉は生き物の命を大切にしようということなんだって。
ぼくも飼っている愛犬わさびを家族の一員として大切に育てていくよ!

登下校中の交通事故に気をつけようね!(9月21日)
少しずつ風が涼しくなってきたね、秋がやってきたのかな?
ぼくは、毎年恒例の「全国秋の交通安全運動」に参加してきたよ。元気いっぱいの小学生たちに交通安全グッズを渡したんだ。
しかも、今回の交通安全運動には、女優の原田夏希さんも一日交通安全大使としてお手伝いしてくれたんだよ!
これからは日が落ちるのが早くなる時期。
暗くなる前におうちへ帰ったり、夕方出かけるときは反射材を使ったグッズを身に着けるなど、交通事故にあわないようにしようね!
ぼくは、毎年恒例の「全国秋の交通安全運動」に参加してきたよ。元気いっぱいの小学生たちに交通安全グッズを渡したんだ。
しかも、今回の交通安全運動には、女優の原田夏希さんも一日交通安全大使としてお手伝いしてくれたんだよ!
これからは日が落ちるのが早くなる時期。
暗くなる前におうちへ帰ったり、夕方出かけるときは反射材を使ったグッズを身に着けるなど、交通事故にあわないようにしようね!


しぞ~かでん伝体操で楽しく元気にすごそう!(7月31日~8月2日)
静岡市が今年度策定する「静岡市健康長寿のまちづくり計画骨子案」のタウンミーティングに行ってきたよ。
静岡市はみんなが健康で長生きできるまちを目指しているんだ。
そんなまちづくりを応援するために、ぼくと駿河区応援隊長 ”トロベー”、清水区広報キャラクター ”シズラ”で『しぞ~かでん伝体操』をやったよ!
しぞ~かでん伝体操は、でんでんむしの歌に合わせた体操だからすぐ覚えちゃった。
ぼくのおじいちゃんとおばあちゃんにも教えてあげるんだ、みんなもやってみてね!
静岡市はみんなが健康で長生きできるまちを目指しているんだ。
そんなまちづくりを応援するために、ぼくと駿河区応援隊長 ”トロベー”、清水区広報キャラクター ”シズラ”で『しぞ~かでん伝体操』をやったよ!
しぞ~かでん伝体操は、でんでんむしの歌に合わせた体操だからすぐ覚えちゃった。
ぼくのおじいちゃんとおばあちゃんにも教えてあげるんだ、みんなもやってみてね!


打ち水大作戦 出陣式で暑さを吹き飛ばしたよ!(7月24日)
梅雨があけて一気に暑くなったね。
ぼくは暑さを吹き飛ばすために静清信用金庫の職員さんと一緒に打ち水をしたよ!
みんなで打ち水をしたら、少しすずしく感じたんだ。
温度計で気温をはかってもらったら0.8度も下がっていたよ!
これから夏本番、みんなもおうちの前で打ち水をしてみよう!
ぼくは暑さを吹き飛ばすために静清信用金庫の職員さんと一緒に打ち水をしたよ!
みんなで打ち水をしたら、少しすずしく感じたんだ。
温度計で気温をはかってもらったら0.8度も下がっていたよ!
これから夏本番、みんなもおうちの前で打ち水をしてみよう!

本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 葵区 葵区役所 地域総務課 総務係
-
所在地:葵区役所1階
電話:054-221-1318
ファクス:054-221-1104