社会資本総合整備計画(地域住宅計画)について
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
社会資本総合整備計画(地域住宅計画)の公表
地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備などに関する特別措置法に基づく『地域住宅計画』及び、社会資本総合整備交付金交付要綱に基づく『社会資本総合整備計画』を策定しました。
〇社会資本総合整備計画(地域住宅計画)の概要
【計 画 名 称】 豊かさを創り合う住生活の実現(地域住宅計画)(通常)
豊かさを創り合う住生活の実現(地域住宅計画)(防災・安全)
【交 付 対 象】 静岡市
【計 画 期 間】 2019年から2022年
【内 容】 地域の住宅政策の経緯及び現況、課題、計画の目標、目標の定量化する指標等、目標を
達成するために必要な事業等の概要、目標を達成するために必要な事業などに要する
経費等
下記よりダウンロードができます。
- ■社会資本総合整備計画(地域住宅計画)2019-2022 (PDF形式 : 77KB)
- ■事業実施箇所図(通常) (PDF形式 : 50KB)
- ■事前評価チェックシート(通常) (PDF形式 : 54KB)
- ■社会資本総合整備計画(地域住宅計画(防災・安全))2019-2022 (PDF形式 : 60KB)
- ■事業実施箇所図(防災・安全) (PDF形式 : 31KB)
- ■事前評価チェックシート(防災・安全) (PDF形式 : 54KB)
↓計画期間が終了したもの↓
- ■社会資本総合整備計画(地域住宅計画)H27-H30 (PDF形式 : 87KB)
- ■事業実施箇所図H27-H30 (PDF形式 : 45KB)
- ■社会資本総合整備計画(地域住宅計画(防災・安全))H27-H30 (PDF形式 : 70KB)
- ■事業実施箇所図H27-H30 (PDF形式 : 29KB)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 建築部 住宅政策課 企画係
-
所在地:静岡庁舎新館5階
電話:054-221-1285
ファクス:054-221-1135