(終了しました)静岡市大河ドラマ館ホームページ構築・保守業務 公募型プロポーザルの実施について 印刷用ページ

最終更新日:
2022年7月1日
令和5年の大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機に、大河ドラマ館が開設されます。
本業務は、ドラマ館及び関連情報等を効果的に発信し、ドラマ館に全国からの観光客を呼び込むためにホームページを構築するものです。また、同時期にグランドオープンする静岡市歴史博物館等の情報を発信することで、市内周遊や観光消費を促進し、地域経済の活性化を図ります。
事業実施にあたり、大河ドラマ館ホームページ構築・保守業務を委託する事業者を公募型プロポーザル方式にて選定します。
 

業務内容

業務名称

令和4年度静大活推協委第12号 静岡市大河ドラマ館ホームページ構築・保守業務

業務概要

業務の詳細については、次の仕様書をご確認ください。

業務期間

契約締結日から令和5年3月31日まで

応募方法等

公募受付期間

令和4年5月26日(木)から令和4年6月21日(火)17時まで(必着)

実施要領

参加申請書等の提出

【選定スケジュール・提出書類】
 実施要領参照

【提出方法】
 次の提出場所へ郵送または直接持参すること
 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所 静岡庁舎 新館17 階
 静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会事務局
 (静岡市観光交流文化局観光・MICE 推進課 東海道歴史街道係)
 
【質問事項の受付】
 提出方法  質問書【様式5】に記載し、電子メールで提出 
           ※電話・FAX等での質疑応答は行いませんので御注意ください。
 受付期限  令和4年6月3日(金)17時まで
 回答     質問者全員にメールにて回答するとともに本HPに掲載する

【ロゴマーク提供依頼書の受付】
 提出方法  ロゴマーク提供依頼書【様式6】に記載し、電子メールで提出 
 受付期限  令和4年6月3日(金)17時まで
 回答     依頼者にメールにて提供する

様式等

質問・回答

提出された質問に対する回答を掲載します。

契約予定者の選定結果(新着情報)

公募型プロポーザル審査の結果、次のとおり契約予定者を選定しました。

<契約予定者>
株式会社しずおかオンライン
 

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

観光交流文化局 観光・MICE推進課 東海道歴史街道係

所在地:静岡庁舎新館17階

電話:054-221-1310

ファクス:054-221-1312

お問い合わせフォーム