【2023年2月4日(土)~12日(日)】夜のおまちを楽しもう♪「シズオカおまちナイト」開催中! 印刷用ページ

最終更新日:
2023年2月8日
【「シズオカおまちナイト」開催中!】

現在、静岡中心市街地(おまち)エリアでは、
イルミネーションやプロジェクションマッピングなど夜のイベントが充実中!

2月4日(土)~12日(日)までの1週間は、
「大河ドラマ館」「駿府城公園エリア」「青葉シンボルロード・常磐公園」の3エリアで
夜のイベントを楽しんで、ぜひ、そのまま夜のおまち散策を🍷



チラシは こちら より(PDF)

※各会場へお越しの際は、公共交通機関や民間駐車場をご利用ください。

エリア(1) ≪大河ドラマ館≫

エリア(1) ≪大河ドラマ館≫

どうする家康 静岡 大河ドラマ館

(静岡市葵区宮ケ崎町102、静岡浅間神社敷地側)

 

夜間開館

2023年2月11日(土) 18時~19時半(最終入場19時)

※通常は18時閉館(最終入場17時半)

 

プロジェクションマッピング

2023年2月4日(土)~12日(日) 閉館後(18:00~)約8分間

※11日(土)のみ 18時~/18時半~/19時~/19時半の4部制

※予約不要・現地に直接お越しください

 

(オープニング記念でのプロジェクションマッピング)

エリア(2) ≪駿府城公園エリア≫

エリア(2) ≪駿府城公園エリア≫

歴史博物館(静岡市葵区追手町4番16号)

駿府城公園 東御門・巽櫓(静岡市葵区駿府城公園1-1)
 

歴史博物館 夜間開館

2023年2月11日(土) 18時~19時半(展示室最終入場19時)

※通常は18時閉館(展示室最終入場17時半)
 

東御門・巽櫓 特別ライトアップ

2023年2月11日(土) 18時~19時半

家康公イメージの金色&紫色のカラーライトアップ

※通常は日没15分後~24時まで白色ライトアップ

(東御門・巽櫓ライトアップ ※通常時)

エリア(3) ≪青葉シンボルロード・常磐公園≫

エリア(3) ≪青葉シンボルロード・常磐公園≫

青葉シンボルロード(静岡市葵区呉服町二丁目)

常磐公園(静岡市葵区常磐町3-1)
 

青葉シンボルロードイルミネーション「おまちワンダーランド」

2023年2月12日(日)まで 毎日16時半~22時
 

常磐公園 プロジェクションマッピング

2023年2月11日(土)12日(日)

18時15分~/18時45分~/19時15分~/19時45分~/

20時15分~の5部制 1回約15分間

(おまちワンダーランド)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

観光交流文化局 観光・MICE推進課 企画係

所在地:静岡庁舎新館17階

電話:054-221-1438

ファクス:054-221-1312

お問い合わせフォーム