移住・就業支援金制度に係る法人登録のご案内 印刷用ページ

最終更新日:
2022年4月1日
 静岡市では、移住・就業支援金制度の対象法人として、登録を希望する法人を受け付けております。東京圏の人材確保をご検討されている事業者の皆様は、制度の活用をご検討ください。

事業概要

 移住・就業支援金制度とは、静岡県の運営する求人情報サイト「しずおか就職 net」に移住・就業支援金制度の対象法人として法人登録し、東京圏の人材(移住者)を受け入れた場合、従業員となる移住者に対して、移住先の市町から移住・就業支援金を支給する制度です。(静岡市の移住・就業補助金についてはコチラをご確認ください。)
 詳細につきましては、「登録申請のご案内」をご覧ください。

法人登録の要件

・静岡県の運営する求人情報サイト「しずおか就職 net」に登録していること 登録はコチラ
・静岡市が運営する若者就活応援サイト「若者就活応援サイト しずまっち」に登録していること 登録はコチラ
・官公庁等でないこと(第三セクターのうち、出資金が10億円未満の法人又は地方公共団体から補助を受けている法人を除く。)
・資本金10億円以上の営利を目的とする私企業ではないこと(資本金概ね50億円未満の法人であって、地域経済構造の特殊性等から資本金要件のみの判断では合理性を欠くなど、個別に判断することが必要な場合であって、当該法人の所在する市町長の推薦に基づき知事が必要と認める法人を除く。)
・みなし大企業でないこと
・本店所在地が東京圏のうち条件不利地域以外の地域にある法人ではないこと(勤務地限定型社員(東京圏以外の地域又は東京圏内の条件不利地域を勤務地とする場合に限る。)を採用する法人を除く。)
・雇用保険の適用事業主であること
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと
・暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人でないこと

申請方法

 対象法人の登録については、静岡市が推薦し、静岡県の認定を受ける必要があります。登録を希望する法人は、下記の必要書類一式をご用意ください。なお、本社が静岡市外にある場合は、本社所在地の市町に申請をしてください。

※「イ 様式1別紙 誓約事項」に関しては印刷して、そのままご提出ください。(署名等は不要です)
※「エ 様式1別紙2 雇用保険に係る誓約事項」に関しては、雇用保険の適用除外事業所の事業主が申請する場合に添付し
  てください。(印刷して、そのままご提出ください。署名等は不要です。)

申請先について

【申請先】
〒424-8701
 静岡清水区旭町6番8号 清水庁舎5階
 静岡市経済局商工部産業政策課
 sangyouseisaku@city.shizuoka.lg.jp

【提出方法】
 申請書類一式を申請先まで郵送・メール送付または持込み

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

経済局 商工部 産業政策課 企画係

所在地:清水庁舎5階

電話:054-354-2185

ファクス:054-354-2132

お問い合わせフォーム